シルバー産業新聞

シルバー産業新聞2019年6月10日号

シルバー産業新聞2019年6月10日号
<1面>
財政審改革案
 要介護1・2生活支援・通所介護 保険外し

 原則2割負担 ケアマネ自己負担
■日本介護支援専門員協会・七種秀樹副会長
 財政審提起 「安ければ良い」と誤解招く
<2面>
■介護・福祉用具各社 決算発表 売上ほぼ順調、利益確保に注力
■ソラスト M&Aで介護売上4割増 19年3月期
■ツクイ 報酬改定の影響吸収できず減益 代表交代し、新規事業拡大へ
■西川 「グッドナイトプラス」 「快適な睡眠 ・ 介護環境」をサポート
■【トップに聞く】SOMPOケア 笠井聡会長
 認知症の重症化予防へ カロリンスカ研究所と提携
<3面>
厚労省 20年度 介護のエビデンス蓄積へ データ収集項目 今夏整理
厚労省 労働災害発生状況 社会福祉施設の労災9545件 増加続く 死亡は倍増
■「丸ごと相談」体制 全国整備を検討 夏に中間まとめ
■EPA介護福祉士候補者 不合格でも特定技能へ移行可能に
<4面>
■第18回日本ケアマネジメント学会研究大会in仙台 関田康慶大会長 インタビュー
 ▽多職種につなぐ力と地域の視点
■ワイズマン「すぐろくHome」 外出先で業務完結 リアルタイムに情報共有
<5面>
■在宅での『皮膚創傷ケア』『排泄自立』最前線(2)
 〜病院施設から在宅実践へのひろがり〜
 「第28回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会」 盛況
■「尿トレ」話題に
 ▽デイサービスセンターフローラ (三重県松阪市) 「利用者半数が尿失禁」 尿トレ実践
 ▽【商品紹介】白十字 モレ防止機能向上 「サルバ安心Wフィット」
■ソラスト ベトナム人技能実習生12人 6月よりGHで
■EMシステムズ 調剤向けアプリ7月発売 診療所・介護と情報連携
<6面>
■【特集】加算のとり方(8) 生活機能向上連携加算
 ▽評価・計画・見直しを共同で
 ▽グループホーム 「愛の家」 外部PTが毎月訪問
 ▽奉優会 「優っくりグループホーム鎌田」 ICTで継続モニタリング
■東京海上日動ベターライフサービス
 ケアマネのキャリアアップ支援 充実した研修体系
<7面>
地域と行政味方に 人材不足乗り切る
 給付費抑制した山鹿市(熊本県)の方法論

<8面>
■特別座談会 「第1回全国福祉用具 専門相談員研究大会」開催記念
 今、 福祉用具専門相談員に求められる役割とは
 ▽他職種連携は学びの場
 ▽「発信」 なければ伝わらない
 ▽入院中から福祉用具を提供
 ▽車いす見直してADL向上
 ▽広がる更新研修
<9面>
■【インタビュー:第1回福祉用具専門相談員研究大会 東畠弘子実行委員長】
 ▽専門相談員のスキルアップ 業界のボトムアップ期待
 ▽「第1 回福祉用具専門相談員研究大会」 開催概要
■日本福祉用具供給協会エビデンス調査
<10面>
■【特集】高齢者に適したリハビリテーションとは
 ▽日本自立支援介護・パワーリハ学術大会 心理的活動性の向上も
  「水分」「食事」「排便」「運動」 の科学的アプローチ
 ▽介護予防、自立支援、在宅復帰を支援するリハビリテーション 
  ~アウトカム評価重視の中で(1)~
  在宅介護事業者とリハビリ専門職連携の今
 ▽ADL向上と特定福祉用具活用(1) シャワーチェア編
<11面>
■【特集】利用者・介助者のための自立支援機器最前線
 ▽特殊浴槽:介助の個別性を助ける
 ▽リフト:離床頻度高め 重度化防止に
■プラッツ 「ミオレットⅢ」 購入でBCGワクチン支援
■介護ロボットセミナー参加受付中 都内で7月24、30日
18年度 福祉用具の重大事故
 電動車いす 踏切死亡事故4件 事故数21件・死亡者6人

■アマノ 入浴介助しやすい工夫 他社製品ともコラボ
■シーホネンス 「Liko社」 リフトを展開 4都市に自社ショールームも
<12面>
■ポイント解説!:秋山 巌 第31回介護福祉士国家試験
<13面>
■在宅の栄養改善事例 ケアプランに 「栄養補助飲料」 減少した体重、5カ月で回復
福岡市 「ケアノート」 登録1万4610人 252の医療・介護事業所で活用
■運動と栄養の一体化 「リハ栄養フォーラム」 6/30福岡、7/20東京など
■厚労省 17年度 メタボ健診 実施率 53%に うち保健指導終了96万人
■今月のおすすめ
 ▽歯ぐきでつぶせるお餅 ― 名阪食品―「そふまる ソフトもち」
 ▽25年保存の非常食 ― セイエンタプライズ―「サバイバル フーズ」
<14面>
■らぽーる上尾 (埼玉県上尾市) 重度認知症入居者を映像で見守り
■乃木坂スクール開講中 web受講も可 介護ロボット・支援機器の最前線を学ぶ
■プライムケア東海 浜松エリアのメンテ強化
■プライムケア愛知 環境整えメンテの効率化目指す
■ねんりんピック通信:6月収穫期 和歌山の梅 紀の国わかやま2019
<16面>
■介護の商談展「ケアテックス」 7月3~4日 福岡で開催
■座位保持と心身状況の関係図作成
<17面>
岡山市 特区事業 「訪問介護インセンティブ事業」 開始
【連載特集】

<1面>
プリズム:地域包括報酬というスキーム
<3面>
これからの介護保険:介護保険部会 都市部の施設整備、旧校舎や団地など活用検討
■介護保険と在宅介護のゆくえ:服部万里子 介護保険料算出ミスのツケを給付抑制にまわすな
<4面>
■未来のケアマネジャー:石山麗子 「利用者の生活に対する意向」共有できていますか?
<6面>
■高品質のサービスを目指して:重い身体介護もこなす知識と技術
<7面>
■時代を読む視点:千田透 福祉用具貸与価格の上限設定、ルール見直すべき
■施設サービスはどう変わっていくのか:菊池雅洋
 「自分が入所したい施設を目指そう」では施設介護は良くならない
■【新連載】豊かさを届ける福祉用具サービス:
 トータル提案、365日対応、10日以内訪問顧客満足度引き上げる取り組み
<11面>
■【新連載】I C Fからの福祉用具アプローチ:加島守
 ▽「環境」の視点が加わったICF
 ▽活動・参加、生活を変える福祉用具
<13面>
■在宅栄養ケアのすすめ:中村育子 セルフケアで口の中を守る
■介護データ 偏在する2・3割負担者
<14面>
■半歩先の団塊シニアビジネス:村田裕之
 どうすれば介護保険に依存しない商品開発が可能か?
<15面>
■生き活きケア えなふる優縁Days (相模原市)
 外出・趣味で個別リハ リハ職評価に基づき
■支える現場を踏まえて:柴田範子
 生活支援での口腔ケア・摂食支援の重要性
■社労士 知っ得 情報:西谷直子 介護職における外国人の雇用
■現場最前線の今:中山清司 自閉症支援、ロングライフサポートの時代へ
 当事者たちを現場採用し、自己実現を後押ししよう
<16面>
■5月 月間ダイジェスト
■6月以降 イベント
■一口メモ:「JIS Y1001」 ロボットでの安全なサービス提供を規定
<15面>
■地域力発見:宮下今日子 「ケアマネジメントの標準化」 って何?
 品川区介護支援専門員連絡協議会で研修
■【商品情報】
 ▽超軽量と強度 ・耐久性を両立した屋外用歩行器
  「イコットエア」 = アロン化成 =
 ▽屋内外の小さな段差を解消
  「ダンスロープミニ」 = ダンロップホームプロダクツ =
 ▽胃液の戻り緩和 体全体を傾斜できるベッド
  「チルト機能付き電動ベッドフレーム」 = フランスベッド =
 ▽布団・マットレスの湿気や臭いをぐんぐん吸収
  「シリカゲル入り調湿シート からっと寝」 = 西川 =
 ▽しっかりスタスタ、 歩容の改善図る
  「ケアリングリハビリ多点杖」 = ケアリング = 身体の支持や体重の免荷だけ
 ▽離れた家族も服薬サポート
  「eお薬さん」 = エーザイ =
<16面>
トピックス:人口研予測 世帯数 25年から減少に
 2040年 5000万世帯維持 世帯人員は2.08人に低下 75歳世帯比率24.0%

■アーカイブス:THE再録 「拡大するNPO組織 98年12月NPO法施行」
 (本紙1998年11月10日号「 明日への胎動」より)
■ホームページ探索 「看護ネット」

関連する記事

2024年度改定速報バナー
web展示会 こちらで好評開催中! シルバー産業新聞 電子版 シルバー産業新聞 お申込みはこちら

お知らせ

もっと見る

週間ランキング

おすすめ記事

人気のジャンル