シルバー産業新聞

シルバー産業新聞2019年5月10日号

シルバー産業新聞2019年5月10日号
<1面>
■特定処遇改善加算Q&A 「勤続10年以上介護福祉士」不在でも算定可能
 ▽10月算定8月末までに届出​
 ▽「事業者の裁量」に悩む現場
 ▽介護職員等特定処遇改善加算のQ&A(4月12日発出)
■【社告】本紙FAX版/メール版:ご登録はお済みですか
<2面>
■日本ケアサプライ スマホで簡単に「複数提案」「平均価格説明」
■フランスベッド ベッド&車いす マルチフィット好評
■パナソニックエイジフリー Pトイレに新色追加
■松本ナース産業 北京の展示会に出展 海外展開も視野に
■モルテン 玄関周り手すりと障がい者向け車いす発売 バリアフリー2019で発表
■特別養護老人ホーム 「千松の郷」 (滋賀県彦根市) タブレット導入で業務量軽減
■来年7月 タイで展示会開催
■アメディア 音声ガイド地図作り ボランティア&広告募集
■お詫びと訂正
<3面>
■厚労省 18年障がい者雇用状況集計 障がい者雇用53万人 雇用率2.05%
■町田市 認知症行方不明者の捜索強化へ 鉄道・ラジオ局と協力
■介護保険料 年10万円超 19年度 健保連加盟の被保険者
■厚労省 福祉用具・住宅改修指導官 長倉寿子氏が就任
<4面>
ケアマネ事業所 利用者増加 86・9人 前年より4・1人増
■ハートサービス 貸与事業所と連携して終末期支援
■「伸びるサ責」になるためのハンドブック 民介協が無償で配布中
■「これならわかる実地指導 2019-20 年度介護報酬対応版」小濱道博・著
<5面>
■在宅での『皮膚創傷ケア』『排泄自立』最前線(1)
 ~病院施設から在宅実践へのひろがり~
 ▽【インタビュー】石澤美保子氏:WOCNと訪問看護ステーションの連携
 ▽用語解説 「皮膚・排泄ケア認定看護師(WOCN)」
 ▽学術集会概要 第28回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
■インスリン自己注射
 ▽介護職による適法な支援の手順 グレーゾーン解消制度の回答で
 ▽(参考)医行為に当たらない介助
■厚労省 お薬カレンダー等へ薬の設置 「調剤に該当せず」
■メロディ薬店 介護ゼロ体操教室ひらく
■JASPA 「車いす・姿勢保持試乗会」東洋大学で開催
<6面>
■【特集】円滑な退院支援
 ▽くまもとメディカルネットワーク 4万件の患者情報を県内事業者で共有
 ▽在宅療養あんしん病院登録システム(京都府) スムーズな受診・入院支援 
 ▽KURASERU 介護施設マッチングサービス
 ▽モリトー 介護リフト無料貸出スタート
■18年改定検証 施設の安全・衛生管理 老健で高いリスク管理
<7面>
■【特集】加算のとり方(7) 処遇改善加算
 ▽処遇改善状況等調査 介護職員の給与、月30万円超
 ▽デイサービスここけあ練馬豊玉 (東京都練馬区) 独自シートで技能の数値化
 ▽特養寿光園 (大阪府八尾市) 不公平感ない処遇改善ルールを
 ▽老健竜間之郷 (大阪府大東市) 法人独自評価 「筆記」「実技」などで多段階評価
■オンブズマン機構大阪 「入居要件引き上げによる特養の変化」発行
<8面>
■【特集】生産性高めるリフト活用
 ▽負担軽減と生産性を評価
 ▽人材確保等支援助成金「介護福祉機器助成コース」主な要件
 ▽ノーリフティングケア実践紹介(後編):
  特別養護老人ホームGreenガーデン南大分(大分市)
  ノーリフティングケアは経営的観点でも推進すべき

■モリトー 安全歩行の実現に リフト&トレッドミル 免荷式リフトPOPO
<9面>
■福祉用具レンタル ADL維持に効果 日福協の継続調査
■18 年度かわさき基準 プレミアム認証に 「WHILL」「DFree」
■中部地区最大の展示会「ウェルフェア2019」5/30 ~6/1開催
■ウェルフェア2019 出展社ピックアップ
 ▽イノアックリビング 両面タイプの床ずれ防止マットレス等展示
 ▽丸菱工業 「スポッとクッションWS」
■関西シルバーサービス協会シンポジウム 福祉用具の役割は大
<10面>
■【防災特集~BCP編~】
 ▽内閣府BCPガイドライン 地域踏まえて防災計画
 ▽東京都社会福祉協議会 訓練イメージの実例掲載
 ▽東京海上日動ベターライフサービス 備蓄/安否確認/被害想定
 ▽ツクイ 地域ごとのリスク分析し個別計画へ
<11面>
■バリアフリー展 栄養・口腔ケアゾーン盛況 11社・団体が出展
■食の専門展 「ケアフード」 全国8カ所開催
■「nondi」誤薬を防ぐ新提案 バーコードを読み取るだけの配薬管理
■【今月のおすすめ】
 ▽ ベテル 「光るスポンジブラシ ピカスポ」 口の中を明るく照らす
 ▽イーエヌ大塚製薬 「あいーとうどん」 舌でつぶせるうどん
<12面>
■東京都 ICT導入へ新規補助 工事・コンサル費も対象
IT導入補助金 上限450万円に引上げ 改善業務数で上限2段階に
■中国2大都市の介護事情視察ツアー 6月12日~16日開催
■藤仁館医療福祉カレッジ 秋山 巌氏
 ▽第22回 ケアマネ試験(10月13日) 受験申し込み いよいよスタート
 ▽力だめし(第21回試験より)
<13面>
厚労省 ハラスメント対策マニュアル策定 周知と情報共有が重要
<14面>
■ATCエイジレスセンター ノーリフティングケアで研修会 「なちゅは」共催
【連載特集】

<1面>
プリズム:予防接種をした1歳児は
<3面>
■これからの介護保険:低所得者の保険料軽減策強化
■介護保険と在宅介護のゆくえ:服部万里子 苦しい経営続く居宅介護支援事業所
<4面>
■未来のケアマネジャー:石山麗子 私たちの活動実態を社会に示そう
<6面>
■時代を読む視点:千田透
 「介護職員の適正な給与水準」 根拠をもって議論できる形に
■施設サービスはどう変わっていくのか:菊池雅洋
 令和という時代に介護イノベーションを
<11面>
■在宅栄養ケアのすすめ:中村育子
 地域栄養のレベルアップ 栄養バランスに気づく
■介護データ 1人費用ダウンの訪問通所系
<12面>
■半歩先の団塊シニアビジネス:村田裕之
 中年期のメタボ対策には「昭和50年頃の食事」 がよい
<13面>
■生き活きケア 社会福祉法人さくらぎ会 (東京都あきる野市)
 パートを積極採用。多様な人材が活躍できる職場づくり
■社労士 知っ得 情報:小野山真由美
 キャリアアップ助成金の活用と注意点
■現場最前線の今:中山清司 自閉症支援、ロングライフサポートの時代へ
 障がい者雇用で高いアドバンテージもつ福祉施設・事業所
<14面>
■3月 月間ダイジェスト
■4月以降 イベント
■一口メモ:「医療関連機器圧迫創傷(MDRPU)」
<15面>
■わたしは共用品:星川安之 点字ブロック
■地域力発見:宮下今日子 八王子市の総合事業で 「食楽訪問」を開始
■【商品情報】
 ▽繰り返し使える下着・パッド
  「やわKOROMO+やわSAPO」=プリムラモデスタ=
 ▽浴槽の端に取付可能でまたぎやすい
  「入浴グリップ ユクリアUB-200」=パナソニックエイジフリー=
 ▽誤薬ゼロを目指す服薬支援システム
  「nondi(ノンディ)」=PHB Design=
 ▽福祉用具選定・提案の業務効率化ツール
  「えらぶん」=ハンディット=
 ▽認知症に役立つ木製パズル
  「川畑式 頭リハビリパズル イージーキューブ」=世界文化社=
 ▽独自の凸凹構造で快適な寝心地
  「グッドナイトケアマットレス」=西川=
<16面>
トピックス:上限価格見直し 19年度実施せず 介護給付費分科会承認
■アーカイブス:THE再録
 「オーストラリアに学ぶ 高齢者福祉」(1999年12月10日号より)
■ホームページ探索 「働き方・休み方改善ポータルサイト」

関連する記事

2024年度改定速報バナー
web展示会 こちらで好評開催中! シルバー産業新聞 電子版 シルバー産業新聞 お申込みはこちら

お知らせ

もっと見る

週間ランキング

おすすめ記事

人気のジャンル