注目商品
行きたいところへ行ける室内用歩行器 「エスコート」 =モルテン=

モルテン(広島市、民秋清史社長)は使用者の動線を広く確保できる室内用歩行器「エスコート」を発売している。
ベッドや椅子からの立ち上がり時にも①駐車ブレーキをかけた状態で前面テーブル部に手を置く②前傾姿勢でおしりを浮かせる③駐車ブレーキを解除④グリップを握って歩行を始める――の順で立ち上がりから歩行までできるので「動く手すり」感覚で使用できる。

「動く手すり」感覚で立ち 上がりから歩行までを支援
アルミニウム合金と樹脂製の本体は重量3.0㎏と軽量なので、片まひの人など片手走行をする場合でも、段差や方向転換時に持ち上げ動作がしやすい。
幅51.5㎝×奥行53㎝とコンパクトで狭いスペースでも扱いやすく、前輪は「360度回転」と「直進固定」に切り替えられるので、旋回性と直進性を両立している。
ハンドルを握れない人でも、ハンドル部にウォーキングプレートを被せることで、手のひらを置いて押して歩行することができる。
幅51.5㎝×奥行53㎝とコンパクトで狭いスペースでも扱いやすく、前輪は「360度回転」と「直進固定」に切り替えられるので、旋回性と直進性を両立している。
ハンドルを握れない人でも、ハンドル部にウォーキングプレートを被せることで、手のひらを置いて押して歩行することができる。

ウォーキングプレート使用時
使用者の体格に合わせて5段階に高さ調整(76〜92㎝/4㎝刻み)可能。価格はオープン。
問合せは同社(☎03-3625-8510)まで。
(シルバー産業新聞4月10日号)
問合せは同社(☎03-3625-8510)まで。
(シルバー産業新聞4月10日号)