注目商品

「スムーディ」昇降手すりに連結タイプ発売

「スムーディ」昇降手すりに連結タイプ発売

 パナソニックエイジフリー(大阪府門真市、坂口哲也社長)は、玄関などで段差昇降を支える手すり「スムーディステップサポート」に、既存のスムーディ手すりとつないで延ばせる「連結タイプ」を追加した。

 ステップサポートは大きな段差の昇降を支える据え置き手すりで、ベースと手すり、ステップで構成される。54㎝の段差まで対応し、框の高さが高い玄関や掃き出し窓での設置に向く。

 今回、段差昇降に続いてそのまま歩行や立位などを支えられるよう、ステップサポート用の接続パーツ(端支柱)を発売し、それを用いて手すりをつなぐ組み合わせパターンを揃えた。

 例えば、玄関の上がり框から玄関扉まで距離がある場合、その間の移動や扉の開閉時に身体を支えたりする目的で、手すりを延ばせる。また、掃き出し窓から庭に置いてある物干し台までのアプローチで安全を確保するために、手すりを延ばして移動をサポートすることができる。
掃き出し窓から庭の物干し台までのアプローチも安全に

掃き出し窓から庭の物干し台までのアプローチも安全に

 新設された組み合わせパターンでは、ステップサポートと別の手すりのつなぎ方を、片手すり・両手すりのいずれも選べるほか、延ばす手すりの長さや、踏み台の有無・段数など、多彩な組み合わせを用意。玄関や掃き出し窓、土間など様々な場所で、大きな段差の昇降とその先の移動をしっかり支える。

 ステップサポートは上り始めのカーブ形状が身体に近い位置で握りやすく、前傾姿勢を防ぎ膝への負担を軽減。また降り始めには水平箇所を設け、前屈みにならず安全に降りられるようにした。

 奥行が広く着地しやすい踏み台で、膝をあまり曲げずに済む横向き昇降や、片麻痺の人に推奨される場合もある後ろ向きでの降段動作もしやすい。

 価格は、「スムーディ伸縮手すり630」を使う、片手すり連結・踏み台なしの組合せの場合で32万6920円(税込)。
 問合せは同社(☎06-6908-8141)まで

(シルバー産業新聞2025年6月10日号)

関連する記事

2024年度改定速報バナー
web展示会 こちらで好評開催中! シルバー産業新聞 電子版 シルバー産業新聞 お申込みはこちら

お知らせ

もっと見る

週間ランキング

おすすめ記事

人気のジャンル