イベント

【11/25~29】テクノエイド協会「介護テクノロジー等活用ミーティング」

【11/25~29】テクノエイド協会「介護テクノロジー等活用ミーティング」

 テクノエイド協会(三浦公嗣理事長)は、介護現場における介護テクノロジー等の効果的な活用を促し、楽しく・働きやすい職場環境の構築を目指す「介護テクノロジー等活用ミーティング~本音で語ろう!介護現場で働くみんなの情報交換会~」を11月25日から29日までの5日間、オンラインで開催する。

 高齢者の急増から現役世代の急減へと局面が変化する中、介護分野ではテクノロジー活用による生産性向上が課題となっている。一方で、現場での導入・利活用には、利用者のADL維持・向上や安全確保、介護の質、職員の負担軽減など、多角的な配慮が求められる。同イベントは、こうした背景のもと、介護テクノロジー等の導入・利活用に関する工夫や課題を共有化する情報交換の場として昨年度に続き開催される。サブタイトルに「本音で語ろう! 介護現場で働くみんなの情報交換会」とあるように、現場の実情に即した議論が期待される。

5日間、テーマ別に開催

 ミーティングは各日13時から15時まで、Zoomミーティング形式で行われる。日程とテーマは以下の通り。
 各回、厚生労働省による最新情報の提供、NTTデータ経営研究所による都道府県の取組状況の報告、介護施設・事業所等による事例発表、参加者によるフリートークが予定されている。参加対象は、介護施設・事業所の施設長や所長、介護主任(リーダー)、機器等の導入担当者、現場職員、行政関係者など幅広く想定している。

参加申込みは11月24日正午まで

 参加は無料で、定員は各回80~100名程度(先着順)。申込みは、テクノエイド協会ウェブサイトの専用フォームから。締切は11月24日(月・祝) 12時まで。

関連する記事

2024年度改定速報バナー
web展示会 こちらで好評開催中! シルバー産業新聞 電子版 シルバー産業新聞 お申込みはこちら

お知らせ

もっと見る

週間ランキング

おすすめ記事

人気のジャンル