シルバー産業新聞

シルバー産業新聞2019年9月10日号

シルバー産業新聞2019年9月10日号
<1面>
21年改正 議論本格化 厚労省 
 ▽「給付と負担」 など年内に結論
 ▽「今後の検討事項」要旨
■10月介護報酬改定 +0.39% 
■義足のジャンパー 世界記録の大ジャンプ
<2面>
■パナソニック エイジフリー  「スムーディ」 発売
 様々な設置環境に対応
■日本褥瘡学会 大浦賞受賞 ケアマネ向け「床ずれ危険度チェック表」
■【トップに聞く】テクノスジャパン 牛谷定博社長
 ▽世の中にない「オンリーワン」 のモノづくりを目指す
■プラッツ 城 雅宏 社長:堅調な在宅、病院施設市場開拓に本腰
■介護の商談展 「ケアテックス」 名古屋初開催、3千人来場
<3面>
■一般介護予防 「通いの場」拡大へ
17年度 社会保障給付費 120兆円で過去最高 介護は4.1%増の10.1兆円
■18年 介護労働安定センター調査 採用率・離職率 改善
■一般介護予防 「通いの場」 拡大へ
 多様な取り組み 類型化・明確化
<4面>
日本介護支援専門員協会全国大会 800人のケアマネが四国に集結
■在宅という環境の大事さ
 ▽ケアマネジャー 中満重明さん 熊本県山鹿市 
 ▽「校長先生と名前を間違えた」
<5面>
今年度、ケアマネ受験者 6割減の前回とほぼ横ばい
■山口県介護支援専門員協会 二井会長
 若い人のなりたい職業に、ケアマネジャー
■「心の底から楽しむケアプラン」
 居宅介護支援だいふく (名古屋市)
<6面>
■【特集】地域支える社会福祉法人
■全国老人福祉施設協議会 平石朗新会長インタビュー(3)
 「最後の一瞬まで、自分らしく生きられる社会を実現する」
■特別養護老人ホームなごみの里(さいたま市)
 ケアの質高める見守りセンサー
■えびな脳神経外科 通所リハビリテーション
 足首リハで改善に繋げる
<7面>
■【特集】介護職員等特定処遇改善加算
 ▽寄稿:小濱介護経営事務所代表 小濱道博氏
  特定処遇改善加算 算定のステップをおさらい
 ▽新加算きっかけに役職・能力に応じた給与体系に エルフ(大阪市)
 ▽回復期リハ:病院の介護職にも同様の処遇改善
  8万はムリだが、できるだけ引き上げる
 ▽介護職員等特定処遇改善加算のQ&A(8月29日発出)
 ▽特定処遇改善加算で説明会 正しい情報理解促す 厚労省
<8面>
■【座談会】次代の福祉用具経営者 2040年の介護を展望する
 ▽自動運転する車いすが登場している
 ▽福祉用具がインターネットとつながる
<10・11・12面>
■特集:主要福祉用具の選び方
 H.C.R. 2019 2019年9月25日(水)~27日(金)開催
 ▽【特殊寝台】生活範囲から必要な機能を検討
 ▽【車いす】3つの視点から機種選定
 ▽【歩行支援用具】状態にあった免荷、バランス補助性を
 ▽【床ずれ防止用具】床ずれリスクから機種を選ぶ
 ▽【手すり】屋外で使用できるレンタル手すりも
<12面>
■あかね福祉 「水平移乗ボード楽シート」
■城東テクノ 「立ち上げ幅木」
■西川 マットレスや入浴リフトなど展示 
■プライムケア愛知 べッドも水洗い可能なメンテセンター
<13面>
■パナソニックエイジフリー 幅広い展示で自立支援前面に
■たんぽぽ (神戸市) センター新設でメンテ生産性と品質向上へ
■マツ六 屋外用手すりなど幅広く展示
■ウィズ 快適な羊毛座面 クッションなど展示
■コムラ製作所 コンパクトなレンタル座いす新発
■ハカルプラス 導入容易な離床感知機器展示
■ケアメディックス 用具メンテ向け消臭剤出展
<14面>
■【特集】多様な外出・移動環境を支えるスロープ
 ▽月10億円市場 軽度者の伸びも
 ▽【商品のご案内】
  「軽々スロープエコノミー」― アイシン軽金属―
  「ESK スライドスロープ」― イーストアイ―
  「ケアスロープJC」― ケアメディックス―
  「LスロープFK」― シコク―
  「ダンスロープエアー」― ダンロップホームプロダクツ―
  「スマートスロープ」― ランダルコーポレーション―
<15面>
■貸与卸のリョーキ 岡山に新拠点開設
■「リフトリーダー養成研修」80人受講 リフトフェア2019
<16・17面>
■【特集 生産性向上】
 ▽業務改善の標準的なステップ
 ▽「マッスルスーツは体の一部」 (砧ホーム)
 ▽スマホを使って複数提案・全国平均価格の説明 (みんなの福祉用具)
 ▽マネジメント、 自己研鑽に繋げる評価制度 (プライムケア東京)
 ▽赤外線カメラで「見守り機器」市場へ
 (インタビュー:アルコ・イーエックス 木田文二社長)
■SOMPOケア 処遇改善計画 サ責など年24万円増
<18面>
■【インタビュー】慢性期リハビリテーション協会 橋本康子会長(後編)
 介護予防、自立支援、在宅復帰を支援するリハビリテーション
■ヘッドレスト付き電動ベッド導入による嚥下ケア
 (芳賀赤十字病院)
■【寄稿】高齢者の 『いつの間にか皮下出血』 への対策
 (JR東京総合病院 総合診療科 米永一理氏)
<19面>
■第30回 全国介護老人保健施設 記念大会 (11月20日~22日) 開催企画
「在宅復帰とその後も支える老健施設のために」
■特別対談 全老健 東 憲太郎 会長× ユニ・チャーム メンリッケ 森田 徹 社長
 多職種連携で進むチームの相互成長 
<20面>
■医師、薬剤師を中心とした処方 見直し 高齢者の医薬品適正使用の指針
■技能実習→特定技能への移行 外国人人材雇用セミナー開催
■夕刻に停電2時間半 バケツリレーで配膳 特養「くつろぎ友井荘」
<22面>
誰もが低栄養リスクに気づけるように
 愛媛大・利光久美子氏に聞く 「CHASE」栄養項目

■9月「山形牛ハンバーグ」
 「心の栄養」 満たす行事食 シニアライフクリエイト
■今月のおすすめ
 ▽高栄養を上質なミルクの味わいで
 「エンジョイクリミール リッチミルク味/りんごミルク味」― クリニコ―
 ▽内吸収のよい水分補給
 「補水対策 オーアールウォーター」― 五洲薬品―
<23面>
■アロン化成 安寿25周年
 入浴関連、ポータブルなど新製品ラッシュ
<24面>
■コンテスト ベンチャー発のシニアビジネス 
■アース製薬「ヘルパータスケ」 試用モニター募集中
■サギサカ「こげーるlively」 スイング付き3輪で安定感抜群 
■シコク トイレ回りの自立を実現
<26面>
■「福祉用具の日」&「介護の日」イベント 仙台市で10月27日  入場無料
【連載特集】

<1面>
プリズム: 働きがいアップのための処遇改善加算
<3面>
これからの介護保険:
 介護業務の文章量削減へ向け 自治体ルール標準化求める​
■介護保険と在宅介護のゆくえ:服部万里子
 消費増税と介護サービス抑制は目前
<4面>
■未来のケアマネジャー:石山麗子 ケアマネジャーと保険者の二人三脚
<5面>
■【ねんりんピック通信】メダリスト・早田卓次さん 炬火を運ぶ
<6面>
■時代を読む視点:千田透 ケアマネの受験者激減、納得のいく説明を
<15面>
■ I C Fからの福祉用具アプローチ:加島守 
 移動用リフト編:リフト導入で家族と食事できるように
【商品のご案内】
 ▽「かるがるV」 ― 竹虎 ―
 ▽ライフ&オート「マイティエースⅡ」 ― ミクニ ―
 ▽「つるべーBセット」 ― モリトー ―
<17面>
■介護データ 総合事業 落ちついた
<20面>
■豊かさを届ける福祉用具サービス
 在庫定数を設定 欠品を防ぎ、迅速に商品を提供
<22面>
■在宅栄養ケアのすすめ:中村育子 これで失敗! 数字を見て人を見ず
<24面>
■半歩先の団塊シニアビジネス:村田裕之
 「不眠」 の解消とシニアビジネスの可能性(1)
■地域力発見:宮下今日子 
 東京都国立市の総合事業 住民主体による通所型サービスBを展開
<25面>
■生き活きケア 多世代がシェアする自遊空間
 サ高住 「はっぴーの家ろっけん」(神戸市)
■わたしは共用品 星川安之 2センチの段差
■社労士 知っ得 情報:小野山真由美 10月改正にむけての対策
■現場最前線の今:中山清司 
 強度行動障害支援の現場(1) 「中核症状」へのアプローチが不足
<26面>
■8月 月間ダイジェスト
■9月以降 イベント
■一口メモ:「感情労働」
<28面>
■トピックス:特定処遇改善加算、職員へどう還元?
■施設サービスはどう変わっていくのか:菊池雅洋
 特定処遇改善加算の算定へ向け注意したいこと
働きやすい職場づくりめざして
 特養 「寿光園」(大阪府八尾市)

■アーカイブス:THE再録
 「千差万別の介護保険状況」(本紙2001年8月10日号より)
■ホームページ探索 「家庭と仕事の両立支援ポータルサイト」
 介護業務の文章量削減に向け
2024年度改定速報バナー
web展示会 こちらで好評開催中! シルバー産業新聞 電子版 シルバー産業新聞 お申込みはこちら

お知らせ

もっと見る

週間ランキング

おすすめ記事

人気のジャンル