ニュース

マツ六「PSアワード」受賞 安全への取組み評価

マツ六「PSアワード」受賞 安全への取組み評価

 レンタル・住改向け手すりなどを製造・販売するマツ六(大阪市、松本將社長)はこのほど、経済産業省の「第16回安全対策優良企業表彰(PSアワード2022)」で、経済産業大臣賞(中小企業製造事業者・輸入事業者部門)を受賞した。同部門の中で最も高い表彰。

 PSアワードは、企業などの製品安全への取り組みを表彰する制度で、様々な業種のメーカーなどが参加。同社は20年度に続いて2度目の受賞で、念入りな製品試験、安全啓発、情報共有の仕組み構築――の3点が評価された。

 ユーザーが誤った使い方をしても、少しでも安全性を担保しようと、同社では想定外の状況を再現する「意地悪試験」を行っている。例えば突っ張り型手すりでは、足元がふらつき手すりに身体が強く当たった場合などを想定し、JIS規格の定める試験よりも厳しい強度試験を行う。ここでは、手すりに重さ15㎏のおもりを45度の角度からぶつけて、手すりが外れたりしないかテストしている。
 また手すりの誤った使い方による事故を防ぐため、正しい設置・使用方法をウェブ動画やリーフレットなどを通じて発信。例えば、住宅改修の手すりを、間柱などの壁下地がない箇所で取り付けてしまい、荷重がかかると外れてしまうケースなどもいまだあることから、設置時のポイントをまとめた動画を作成し、同社サイトの安全啓発を行うページに掲載している。

 さらに同社では、これまで寄せられた製品への問合せやクレーム、その後の対応などの情報を収載し、検索や分析が行えるデータベースを導入した。これにより、製品開発や営業対応などに活かすとともに、過去の製品事故例も要因や改善・対応例などを整理し、同様な事故の発生防止へ役立てている。

 同社開発企画部長の岩田歩氏は「介護保険の福祉用具サービスでも、安全な利用の促進が今後の課題に挙げられている中、当社の安全への取り組みを高く評価いただいた。アワードに応募すると、経産省からアドバイスも受けられるほか、同様に取り組む他社との交流もできる。安全確保の仕組みづくりの指標として、業界でも参加が拡がれば」と話す。

経産省担当者コメント

 わずかな誤使用でも、大きな事故につながるリスクの高い高齢者が対象の介護用品は、製造から販売、アフターフォローまで製品安全を確保する体制を備えておくことが重要だ。

 本年度に2度目の経産大臣賞に輝いたマツ六や、昨年度の経産大臣賞を受賞した徳武産業など、最近は介護関連メーカーの受賞も増えている。

 ユーザーの安全・安心に繋がる取り組みへのきっかけとして、ぜひPSアワードにチャレンジしていただきたい。(経産省産業保安グループ製品安全課瀧原直也課長補佐(調査担当))
(シルバー産業新聞2023年1月10日号)

関連する記事

2024年度改定速報バナー
web展示会 こちらで好評開催中! シルバー産業新聞 電子版 シルバー産業新聞 お申込みはこちら

お知らせ

もっと見る

週間ランキング

おすすめ記事

人気のジャンル