ニュース

【12/17・web】“◯◯さんに聞かないと分からない”を脱却!ICT導入で変わる仕組み化セミナー フリー、善光会

【12/17・web】“◯◯さんに聞かないと分からない”を脱却!ICT導入で変わる仕組み化セミナー フリー、善光会

 フリー(東京都品川区、佐々木大輔社長)は、2024年12月17日に無料webセミナー「ICT導入で変わる介護現場!人材不足を改善する業務の在り方とこれから」を開催します。介護分野での人手不足の状況は深刻さを増し、介護事業者の倒産は11月1日までに144件と、これまでで最も多かった2022年を上回り過去最多だった。今後も加速する人材不足の問題に対処するため、効果的な働き方の変革が急務となる。同セミナーでは、先進的に介護ICTやテクノロジー活用を実践してきた社会福祉法人善光会を講師に招き、事例と共にICT導入で変わる介護現場のこれからについて徹底解説します。
ぜひご参加下さい!

【タイトル】
「ICT導入で変わる介護現場!人材不足を改善する業務の在り方とこれから」

【開催日】
2024年12月17日(火) 13:00~14:00
見逃し配信を実施します。当日の視聴が難しい場合でも後日アーカイブ動画をご覧いただけますので、興味ありましたら是非お申込み下さい。

【内容】
・生産性向上のための介護ロボット・ICT機器の活用
・介護業界をアナログで複雑な事務作業から解放するために
・ICT導入で変わる介護現場!人材不足を改善する業務の在り方とこれから

【参加費】
無料/事前登録制

【実施方法】
Zoomによるオンライン開催

【講師】
社会福祉法人善光会/株式会社善光総合研究所 谷明紀 氏
フリー株式会社 医療福祉事業部 事業部長 和田矩明 氏

【アンケート回答者特典】
(1)介護業界歴30年超のプロが語る!採用戦略、離職防止のノウハウ資
(2)現状整理ワークシート
(3)触って分かるDXツール利用画面キット

【問合せ】
同社(fuji-takahashi☆freee.co.jp)まで。
 ※☆を@に変更してご利用下さい。

“やりたいけどできない”から脱却!

現場の壁から考える介護DXはじめの一歩

 「あの作業は◯◯さんに聞かないと分からない...」このセリフが出たら要注意…
 それは、”組織の属人化のサイン”です!
 今この瞬間は何とか業務が回っていたとしても、将来的に担当者が退職や休職をした際に業務が回らなくなるリスクがあります。
 もし、少しでも思い当たる節があるなと引っかかった方は、是非今回ご案内させていただくセミナーをご覧ください。

 本セミナーでは、介護分野で深まる業務の属人化、ひいては”介護業界の人手不足”の問題に対処するため、効果的な働き方の変革が急務であるという考えから、ICT導入で変わる介護現場のこれからについて徹底解説します。
 介護ICT・テクノロジー活用し"デジタル介護"の実践と研究を推進する社会福祉法人善光会/株式会社善光総合研究所の谷明紀氏をお招きし、介護現場の事例を通じて、

☆介護DXとは結局何なのか?
☆介護業界で介護ロボット・ICT機器をどのように考えるべきか?
☆何から、どの範囲で取り組めば良いのか?


 といった疑問をディスカッション形式のパートも交えつつ、一緒に考えていきます。

セミナー内容

こんな方におすすめ

・DXに取り組みたいが、社内の説得や平均年齢を考えると気が重い
・事務作業に追われていて、本当にやるべき業務の時間が取れない
・そもそもICTツールの導入してどんなメリットがあるかわからな

介護DXが実現された現場の声を是非ご確認ください

【1分ver 】ブレスレン様ドキュメンタリー

関連する記事

2024年度改定速報バナー
web展示会 こちらで好評開催中! シルバー産業新聞 電子版 シルバー産業新聞 お申込みはこちら

お知らせ

もっと見る

週間ランキング

おすすめ記事

人気のジャンル