お知らせ
シルバー産業新聞2024年3月10日号を発刊しました
<1面>
■生産性向上の体制整備へ委員会必置、加算新設など
■BCP、虐待防止、身体拘束適正化 大半のサービスで対応強化
■オンラインゲームで他施設と交流 白熱のテニス試合
<2面>
■パラマウントケアサービス SMFLレンタルを買収
■宍粟市 社協×テクノロジーで見守りネットワーク構築
■タイミー 新サービスで正社員就業・採用を支援
■ケアショー・ジャパン 来場1万人超
■シンエンス 障害物検知で自動減速
■フランスベッド メディカル千歳サービスセンター開設
■日建リース工業 DX化で貸与事業所の省力化をサポート
<3面>
■「SAFEアワード」蓬愛会 外国人職員の安全衛生で受賞
■全国老施協 小泉副会長 人材確保に向けて継続した処遇改善を
<4面>
■日本ケアマネ協会 輪島・七尾で状況把握
■大阪府高石市「なないろ」 3人に1人が主任ケアマネ
<5面>
■全国老施協 被災地域へのDWAT派遣に手厚い財政支援を
■日本トイレ研究所 災害関連死を防ぐトイレの重要性
■無料プレゼント 総合サービス「ワンズケアトイレ処理袋」
■パラマウントベッド×陽と人 働く更年期女性の7割が不眠症状
<6面>
■タイミー全面広告
<7面>
■口腔・栄養の24年改定 訪問先での口腔スクリーニング促進
■ポルト・ボヌール 磁器食器で伝える利用者への思い
■介護医療院「茶山のさと」 生活リハ×食支援の一体実施
<8面>
■記虎孝年大会長 資質磨き、社会的地位と信頼性向上へ
■鈴木みどり実行委員長
過去最多の演題エントリー 熱気あふれる大会に
■内田正剛指導官 PDCAの実践がサービスの質を高める
<9面>
■外国人の活用と職場環境改善で人材確保へ
■仙台市 フレイルチェックにICT
■医療法人社団やまと 在宅生活に不可欠な診療アシスタント
<10面>
■平成医療福祉グループ 武久洋三会長 絶対に見捨てない
■書籍紹介「ナッピー先生とまなぶ大人のおむつ読本」
■対談 軟骨伝導が拓く新たな聞こえの可能性
<11面>
■シーホネンス全面広告
<12面>
■都道府県主体の介護生産性支援メニュー充実へ
■SOMPOケア 機器活用した質向上・負担軽減 約170施設で
■東京ケアウィーク 3月12~14日開催
■アルコ・イーエックス 「ペイシェントウォッチャー プラス」出展
<13面>
■和歌山県新宮市「黒潮園」②
「有給取得しやすい職員数」逆算し人員確保
■養護老人ホーム「白鷺園」 地域生活困難の人 受入れ
■フランスベッド・ホームケア財団
24年度研究助成・事業助成など募集
■4月9日開講「2040年に向けた支援機器の活用講座」
■宮田製綿所 貸しふとんと福祉用具取扱う
■JASPA20周年式典 福祉用具の有効性検証「最重要」
<14面>
■日本全国福祉用具事業所巡り④プラスワン
■顧客獲得のカギは「利用者満足」によるケアマネの評価・支持
■生き活きケア
ゲームを通じて交流活性化 入居者のQOL向上へ
■多世代で暮らす多様な住まい「那須まちづくり広場」
■福祉用具のある風景⑦室内犬
<15面>
■現場最前線の今 当事者と共に働く場を作る⑩
■安定性高い4G電波でICT機器確実に運用
■新光産業「ウッドラック」
■ユニ・チャーム「ライフリーおしり洗浄液エッセンス」
■丸田シャツ「もちやわうさぎ(小)」
■島製作所「シンフォニースリムBOX」
■さくらほりきり「型抜きアート・鯉のぼりと菖蒲」
■ナコム「最幸のやわらぎ」
【企画・連載】
<1面>
■プリズム(2024月3月10日号)
<3面>
■これからの介護保険 財務諸表の公表義務化
■介護保険と在宅介護のゆくえ:服部万里子
逓減制の見直しはケアマネ不足の解消につながらない
<4面>
■未来のケアマネジャー:石山麗子
オンラインモニタリング 限界と特性を認識しよう
時代を読む視点:千田透
介護現場のテクノロジー活用 目的を履き違えてはならない
<7面>
■在宅栄養ケアのすすめ:中村育子
新加算、歯科連携の入口に
<13面>
■教えて!地域のお医者さん⑨ 知っておきたい慢性腎臓病
<15面>
■社労士知っ得情報:西谷直子
2024年度 保険料改定
■半歩先の団塊シニアビジネス:村田裕之
「エイジテック」とは何か?(2)
<16面>
■2月 月間ダイジェスト
■一口メモ 合理的配慮の義務化
■2024年3月~イベント
■介護データ
<17面>
■わたしは共用品 公共トイレのユーザーへの配慮
■地域力発見:宮下今日子
東京都八王子市 認知症の理解には本人の声を!
<18面>
■トピックス 訪問介護の基本報酬引き下げ
■THE再録
寄稿「東日本大震災への対応について」(2011年5月10日号)
■特選ケア川柳
報の専門新聞