ニュース
2月26~28日 介護食等の合同展示会「ケアショー・ジャパン」

「超高齢社会の介護・医療・予防と、まちづくりのために」をコンセプトにした合同展「ケアショー・ジャパン2025」が2月26日~28日の3日間、東京ビッグサイトで(東ホール)開催される。国内最大規模の介護食専門展「メディケアフーズ展」をはじめ、「介護・高齢者福祉展」「病院・クリニック展」「保険薬局展」「ヘルスケアIT」の5展で構成。175社の出展を予定する。
BtoBの同展は医療・介護専門職や流通事業者が主な来場層。約1万3000人の来場を見込む。専門セミナーも60演題と充実。26日(14時30分)の「The Voice of KAiGO」では、介護の仕事の魅力発信やブランディングを手がける「KAiGO PRiDE」の小口貴幸理事がモデレーターを務め、現場の第一線で活躍する介護職のトークセッションを行う。さらにセミナー終了後に、介護職と利用者が共に歩くファッションショー「LiNK WALK」を展示ホール内の中央通路で披露する。
嚥下食コンテストも
最も開催歴が長いメディケアフーズ展は今年で17回目。介護食・嚥下食や配食サービス、食器や厨房設備・調理機器まで食・栄養に関わるアイテムが一堂に揃う。
また、同展の目玉企画の一つ「嚥下食メニューコンテスト」(27日12時40分~17時。日本医療福祉セントラルキッチン協会、嚥下食ドットコム主催)は医療・介護現場が考案したオリジナルレシピを、嚥下対応や見た目・味・食感・栄養価などで競うもの。当日はファイナリストによる調理実演、プレゼンを経て選考・表彰する。前回の最優秀グランプリ、医療法人ゆうの森たんぽぽのおうちクックラボの西村健太郎氏の記念講演も行われる。
セミナーは全講座参加無料、事前申込制(当日空きがあれば登録なしでも聴講可)。展示会の開催時間は10~17時。今年からは完全来場事前登録制とする。27日の展示会終了後には、病院や介護施設、高齢者住宅等の管理栄養士・栄養士、介護・医療専門職向け交流会を開催。
展示会に関する問合せは主催者のインフォーママーケッツジャパン(TEL03・5296・1009/Eメールinfo@careshow.com)まで。
また、同展の目玉企画の一つ「嚥下食メニューコンテスト」(27日12時40分~17時。日本医療福祉セントラルキッチン協会、嚥下食ドットコム主催)は医療・介護現場が考案したオリジナルレシピを、嚥下対応や見た目・味・食感・栄養価などで競うもの。当日はファイナリストによる調理実演、プレゼンを経て選考・表彰する。前回の最優秀グランプリ、医療法人ゆうの森たんぽぽのおうちクックラボの西村健太郎氏の記念講演も行われる。
セミナーは全講座参加無料、事前申込制(当日空きがあれば登録なしでも聴講可)。展示会の開催時間は10~17時。今年からは完全来場事前登録制とする。27日の展示会終了後には、病院や介護施設、高齢者住宅等の管理栄養士・栄養士、介護・医療専門職向け交流会を開催。
展示会に関する問合せは主催者のインフォーママーケッツジャパン(TEL03・5296・1009/Eメールinfo@careshow.com)まで。
(シルバー産業新聞2025年2月10日号)