ニュース
【8/25・web・後日配信あり】自社セミナー「介護ロボットを活用したケア品質向上と補助金活用(仮)」開催 参加無料

シルバー産業新聞社主催のセミナー「介護ロボットを活用したケア品質向上と補助金活用(仮)」を開催します!開催日は2022年8月25日、Zoomウェビナー形式にて行います。参加無料ですので、介護ロボットの導入を悩んでいる方、国の制度動向が知りたい方、介護ロボットを使っている施設の話が聞きたい方など、ぜひご参加下さい!
【テーマ】「介護ロボットを活用したケア品質向上と補助金活用(仮)」
【開催日】2022年8月25日(木)15:30~17:30
【参加費】無料
【参加形式】Zoomウェビナーで実施
【内容】
①内閣府、厚労省の介護ロボット普及促進に向けた最新状況
②地域医療介護総合確保基金の「介護ロボット等導入支援」の要件と実施状況
③厚生労働省 介護ロボットパッケージ導入モデルについて
④「HitomeQ ケアサポート」紹介と導入施設との対話で紹介するHitomeQ導入事例
【主催】シルバー産業新聞
【協賛】コニカミノルタQOLソリューションズ
【問合せ】シルバー産業新聞(☎03-5888-5791)
【申込】https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_RGA8YecZSuWgiSdtM5s19A
【開催日】2022年8月25日(木)15:30~17:30
【参加費】無料
【参加形式】Zoomウェビナーで実施
【内容】
①内閣府、厚労省の介護ロボット普及促進に向けた最新状況
②地域医療介護総合確保基金の「介護ロボット等導入支援」の要件と実施状況
③厚生労働省 介護ロボットパッケージ導入モデルについて
④「HitomeQ ケアサポート」紹介と導入施設との対話で紹介するHitomeQ導入事例
【主催】シルバー産業新聞
【協賛】コニカミノルタQOLソリューションズ
【問合せ】シルバー産業新聞(☎03-5888-5791)
【申込】https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_RGA8YecZSuWgiSdtM5s19A
オンデマンド配信を行います!
8/2(火)追記
多数の御要望をいただきましたので、当日参加いただけない方にもご視聴いただけるよう、オンデマンド配信を行います。
8/25のウェビナー終了後にアーカイブ動画の視聴URLをお送りしますので、下記URLよりお申込みいただければと思います。
多数の御要望をいただきましたので、当日参加いただけない方にもご視聴いただけるよう、オンデマンド配信を行います。
8/25のウェビナー終了後にアーカイブ動画の視聴URLをお送りしますので、下記URLよりお申込みいただければと思います。
※ご登録いただきました住所は講演関連資料をお送りさせて頂く際に活用させていただきます。
※登録時期によってはイベント後のお送りになります。
※登録時期によってはイベント後のお送りになります。