お役立ちコンテンツ
【4/25更新】2025年度(令和7年度) 介護ロボット、ICT関連補助事業 都道府県の実施状況(随時更新)

介護現場でのテクノロジー機器導入の補助金について、令和7年度(2025年度)は①地域医療介護総合確保基金のメニュー「介護テクノロジー導入支援事業」(予算規模97億円)②2024年度補正予算「介護人材確保・職場環境改善等に向けた総合対策(介護テクノロジー導入・協働化等事業)」(25年度に繰り越し実施、予算規模200億円)――の2つが並走することになる。
両補助金とも介護ロボットやICT導入、Wi―Fi設置工事費用の導入費用を助成するものだが、違いとしては
▽②の方が事業者負担割合が少ない(75〜80%助成)
▽②の場合、介護ロボットやICT機器の導入のほか、更新時の補助としても活用できる
▽予算規模が①は基金メニュー97億円の一部であるのに対して、②は200億円がテクノロジー導入やケアプラン連携システム導入補助、小規模事業者により結成されたグループ支援などに幅広く補助される。
各都道府県の関連補助金の申請受付、実施概要をまとめる(随時更新予定)
見出し
【更新情報】
4/25 情報更新
東京都港区 申請期間
山梨県 展示会開催
島根県 長崎県 申請開始時期
4/21 大阪府 ページ公開
4/18 最新の記事を作成いたしました。掲載されているURLは昨年時点の内容です。各都道府県の情報が公開されましたら更新いたします。
東京都港区 申請期間
山梨県 展示会開催
島根県 長崎県 申請開始時期
4/21 大阪府 ページ公開
4/18 最新の記事を作成いたしました。掲載されているURLは昨年時点の内容です。各都道府県の情報が公開されましたら更新いたします。
北海道
北海道
東北地方
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
関東地方
茨城県
〇茨城県 「茨城県介護テクノロジー定着支援事業」
【締め切り】
https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/chofuku/shisetsu/kaigorobottodounyuusiennzigyou.html
【締め切り】
https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/chofuku/shisetsu/kaigorobottodounyuusiennzigyou.html
栃木県
群馬県
千葉県
千葉県千葉市
〇千葉県千葉市 「大規模修繕時介護ロボット・ICT導入支援事業」
【申請時期】 ※今年度継続実施未定
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/koreishogai/kaigohokenkanri/robot/daikiborobot_syukusya.html
【申請時期】 ※今年度継続実施未定
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/koreishogai/kaigohokenkanri/robot/daikiborobot_syukusya.html
埼玉県
埼玉県戸田市
〇埼玉県戸田市 「介護ロボット等導入支援事業補助金」
【締め切り】
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/234/chojukaigo-kaigorobot.html
【締め切り】
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/234/chojukaigo-kaigorobot.html
東京都
〇東京都
「デジタル機器導入促進支援事業」
【締め切り】
https://www.fukushizaidan.jp/206genbakaikaku/digital/
「次世代介護機器導入促進支援事業」
【締め切り】
https://www.fukushizaidan.jp/206genbakaikaku/jisedai/
「デジタル機器導入促進支援事業」
【締め切り】
https://www.fukushizaidan.jp/206genbakaikaku/digital/
「次世代介護機器導入促進支援事業」
【締め切り】
https://www.fukushizaidan.jp/206genbakaikaku/jisedai/
東京都港区
〇東京都港区(独自事業) 「港区介護ロボット等導入支援事業」
【申請期間】4月1日(火)~2026年3月31日(火)
※ただし事前相談は2026年1月末日まで
https://www.city.minato.tokyo.jp/kaigojigyoushien/robo.html
【申請期間】4月1日(火)~2026年3月31日(火)
※ただし事前相談は2026年1月末日まで
https://www.city.minato.tokyo.jp/kaigojigyoushien/robo.html
東京都葛飾区
〇東京都葛飾区(独自事業) 「葛飾区介護ロボット導入促進事業補助金」
【概要】
https://www.city.katsushika.lg.jp/business/1000011/1000069/1005251/1035308.html
【概要】
https://www.city.katsushika.lg.jp/business/1000011/1000069/1005251/1035308.html
神奈川県
神奈川県独自
神奈川県横浜市
中部・甲信越地方
新潟県
長野県
〇山梨県 「」
【締め切り】
https://www.pref.yamanashi.jp/chouju/technology_model.html
☆5月12日(月)10時~16時 「介護テクノロジー等機器展示・体験会」
https://www.pref.yamanashi.jp/chouju/technology_model.html#tenjikai
場所:ベルクラシック甲府 3階グレース(山梨県甲府市丸の内1丁目1番17号)
内容:介護テクノロジー等の機器展示・体験会(介護ロボットを10種類以上展示予定)
講演・説明
・介護テクノロジーを活用した生産性向上の取組について
・テクノロジーを活用した業務効率化事業費補助金について(山梨県福祉保健部健康長寿推進課)
【締め切り】
https://www.pref.yamanashi.jp/chouju/technology_model.html
☆5月12日(月)10時~16時 「介護テクノロジー等機器展示・体験会」
https://www.pref.yamanashi.jp/chouju/technology_model.html#tenjikai
場所:ベルクラシック甲府 3階グレース(山梨県甲府市丸の内1丁目1番17号)
内容:介護テクノロジー等の機器展示・体験会(介護ロボットを10種類以上展示予定)
講演・説明
・介護テクノロジーを活用した生産性向上の取組について
・テクノロジーを活用した業務効率化事業費補助金について(山梨県福祉保健部健康長寿推進課)
静岡県
富山県
岐阜県
愛知県
石川県
福井県
関西地方
滋賀県
三重県
京都府
大阪府
〇大阪府 「大阪府介護テクノロジー導入支援事業補助金」
【締め切り】後日公開
https://www.pref.osaka.lg.jp/o090100/koreishisetsu/kaigo_technology/tech.html
エントリー要件「令和7年度介護テクノロジー活用支援セミナー」の受講(現地開催、配信、アーカイブ視聴)
https://www.ageless.gr.jp/seisan/seminar-list01.php
【締め切り】後日公開
https://www.pref.osaka.lg.jp/o090100/koreishisetsu/kaigo_technology/tech.html
エントリー要件「令和7年度介護テクノロジー活用支援セミナー」の受講(現地開催、配信、アーカイブ視聴)
https://www.ageless.gr.jp/seisan/seminar-list01.php
奈良県
和歌山県
兵庫県
中国地方
鳥取県
島根県
〇島根県 「介護テクノロジー定着支援事業」
【申請期間】7月頃を予定
https://www.pref.shimane.lg.jp/medical/fukushi/kourei/kaigo_hoken/hojokin/
【申請期間】7月頃を予定
https://www.pref.shimane.lg.jp/medical/fukushi/kourei/kaigo_hoken/hojokin/
岡山県
広島県
山口県
四国地方
香川県
高知県
徳島県
愛媛県
九州/沖縄地方
福岡県
佐賀県
長崎県
〇長崎県 「未定」
【申請期間】5月上旬~中旬予定
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/koreisha/kaigojinnzaikakuho/kaigorobot/
【申請期間】5月上旬~中旬予定
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/koreisha/kaigojinnzaikakuho/kaigorobot/
大分県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
〇沖縄県 「未定」
【締め切り】
【締め切り】