シルバー産業新聞
シルバー産業新聞2013年7月10日号
■厚労省 腰痛予防指針19年ぶり改訂 人力での抱え上げ「原則行わせない」 リフト等福祉機器の活用促す
■本紙アンケート 要支援者の市町村事業移行 7割近くの自治体「課題がある」
■「職場における腰痛予防対策指針の改定およびその普及に関する検討会」座長・甲田茂樹氏インタビュー
■JASPA総会 木村会長を再任
■日衛連 新会長にユニ・チャーム 高原豪久氏を選任
■パナソニックエイジフリー介護チェーン大田 地域密着型の展示会 参加者の利便性に配慮し、地域ごとに開催
■タケモトデンキ「care愛」 TAIS貸与マーク取得
■丸富士・島製作所 共同開発の「クォーターポイント」リニューアル 先ゴムの4面切り替えで安全性を追求
■前田製作所 車いす、歩行車のメンテナンス効率向上「らくらく回転リフター」開発
■シニアライフクリエイト 配食サービスに回想療法導入し、認知症予防を支援
■アメックス熊本 新社長に橋本敏文専務昇格
■ソラスト 介護事業を成長分野に 教育と連携し人材の安定供給はかる
■愛知県 12年度機器助成は2.2億円
■消防庁 すべてのグループホーム、小規模多機能型にスプリンクラー義務化を提案
■ねんりんピック2013 高知県で10月26~29日開催
■東京都 サ高住の上乗せ補助事業開始
■日福協総会 一段のスキルアップを末島副理事長強調 / 厚労省・朝川課長講演
■日本介護支援専門員協会 新会長に鷲見よしみ氏
■人を幸せにするプロ 社会に認められる対人援助技術を 緑風園・菊池雅洋さんに聞く
■日本看護協会 複合型サービスの普及促進へ 委託事業や開設支援セミナー実施
■人口動態統計 出生率1.41に上昇 出生数は6年連続減少 最少に
■整形外科学会 「ロコモ度テスト」を発表 ロコモの危険度判定
■要支援者の市町村事業移行 「評価できない」56% 受け皿の確保、市町村格差の広がりを懸念
■【全老健特集】
▽第24回全国介護老人保健施設大会石川in金沢 北中勇・大会会長インタビュー 老健が地域包括ケアで中核的役割を果たしたい
▽介護老人保健施設福久ケアセンター(石川県金沢市) 「地域と共に歩む」を日々実践
▽福島全老健 復興支援金の要望書提出 地域、処遇改善加算の特別枠など
▽全老健 マスコミ・専門誌懇談会開催 サービスの質評価のあり方などについて説明
■厚労省 「第2回都市部の高齢化対策検討会」開催 都市部高齢者受け入れを自治体からヒヤリング
■特定協 会員施設の入居一時金適合審査を開始
■イデアライフケア 姿勢補助手すり「楽助さん」 貸与マーク取得
■介護施設が大幅に不足 23区西部では25%未満 2025年推計 首都圏白書
■わがまちの包括ケア
▽宮城・大崎市 包括センターの力量アップめざす
▽京都・福知山市 定期巡回サービス3カ所へ 地域包括ケア推進の軸に
■日生デイサービスセンター若木 一般開放・無料イベント開催 7月14・21・28日
■新潟で「福祉・介護・健康フェア2013」11/4 朱鷺メッセで出展社募集 県社協など主催
■岡山市「総合特区」 介護ロボットは地域支援事業で先行実施へ 通所サービスの成功報酬制は継続協議
■厚労省 国が「健康な食事」基準作りに着手 第1回検討会を6月24日に開催
■訪栄研全国大会 「在宅訪問栄養食事指導へのチャレンジ」誓う
■在宅チーム医療栄養管理研究会 第66回研究会を開催 医薬品の服用・管理方法を研修
■農水省 「食料品アクセス」調査結果を発表 対策を実施している市町村は65%
■在宅栄養ケア推進基金 訪問栄養指導システム開発
■今月の注目商品
▽マルハチ村松 ミキサー・ゲル化剤不要 「クイック介護食素材」シリーズ
▽マルハニチロ食品 フリーズドライのおかゆが新たに追加 「簡単!おいしく!やわらか食」シリーズ
■JASPA 「車いす・姿勢保持試乗会」 東洋大学で開催
■胃ろう・吸引を1台で学べる「ハイブリッドシミュレータ」
■民介協 ディズニー研修大盛況
■仙台・杜のクラウン 道化師の笑いで楽しい時間を共有
■ミタカ「火の国こらよか福祉機器展」大盛況
■介護基盤緊急整備特例交付金は「見直しを」 厚労省の行政事業レビュー
■特定協 代表理事に市原氏を再任 「特定施設の信頼強化を第一に」
■【震災復興】 代替地で再建へ 仙台市若林区「潮音荘」「杜の里」 苦労の道のり
■JR九州病院(北九州市門司区) 快適な入院生活を目指して ~おむつ使用方法の見直し~
■全国老施協会長に石川憲氏 特養軸に包括ケアめざす
■福祉用具国民会議in高知 サービス計画書の活用課題を議論
■JASPAリフト関連企業連絡会 8月に「リフト・フェア2013」を開催
■1位は営業10年選手 ヤマシタコーポレーションの平有子さん 第7回実力ランキングテスト結果
■第12回高知ふくし機器展 3日間のべ2500人以上が参加
■老施協調べ 特養の居室定員 14県・市が国基準
■日看協 第3回「忘れられない看護エピソード」 受賞20作品を発表
■今月のこの一冊 「歩く人。長生きするには理由がある」 土井龍雄・佐藤真治・大西一平 共著
■宮城県の被災 高齢者受入状況 減少続く
■効果高い腰痛予防体操 好評だったセミナー
■本紙アンケート 要支援者の市町村事業移行 7割近くの自治体「課題がある」
■「職場における腰痛予防対策指針の改定およびその普及に関する検討会」座長・甲田茂樹氏インタビュー
■JASPA総会 木村会長を再任
■日衛連 新会長にユニ・チャーム 高原豪久氏を選任
■パナソニックエイジフリー介護チェーン大田 地域密着型の展示会 参加者の利便性に配慮し、地域ごとに開催
■タケモトデンキ「care愛」 TAIS貸与マーク取得
■丸富士・島製作所 共同開発の「クォーターポイント」リニューアル 先ゴムの4面切り替えで安全性を追求
■前田製作所 車いす、歩行車のメンテナンス効率向上「らくらく回転リフター」開発
■シニアライフクリエイト 配食サービスに回想療法導入し、認知症予防を支援
■アメックス熊本 新社長に橋本敏文専務昇格
■ソラスト 介護事業を成長分野に 教育と連携し人材の安定供給はかる
■愛知県 12年度機器助成は2.2億円
■消防庁 すべてのグループホーム、小規模多機能型にスプリンクラー義務化を提案
■ねんりんピック2013 高知県で10月26~29日開催
■東京都 サ高住の上乗せ補助事業開始
■日福協総会 一段のスキルアップを末島副理事長強調 / 厚労省・朝川課長講演
■日本介護支援専門員協会 新会長に鷲見よしみ氏
■人を幸せにするプロ 社会に認められる対人援助技術を 緑風園・菊池雅洋さんに聞く
■日本看護協会 複合型サービスの普及促進へ 委託事業や開設支援セミナー実施
■人口動態統計 出生率1.41に上昇 出生数は6年連続減少 最少に
■整形外科学会 「ロコモ度テスト」を発表 ロコモの危険度判定
■要支援者の市町村事業移行 「評価できない」56% 受け皿の確保、市町村格差の広がりを懸念
■【全老健特集】
▽第24回全国介護老人保健施設大会石川in金沢 北中勇・大会会長インタビュー 老健が地域包括ケアで中核的役割を果たしたい
▽介護老人保健施設福久ケアセンター(石川県金沢市) 「地域と共に歩む」を日々実践
▽福島全老健 復興支援金の要望書提出 地域、処遇改善加算の特別枠など
▽全老健 マスコミ・専門誌懇談会開催 サービスの質評価のあり方などについて説明
■厚労省 「第2回都市部の高齢化対策検討会」開催 都市部高齢者受け入れを自治体からヒヤリング
■特定協 会員施設の入居一時金適合審査を開始
■イデアライフケア 姿勢補助手すり「楽助さん」 貸与マーク取得
■介護施設が大幅に不足 23区西部では25%未満 2025年推計 首都圏白書
■わがまちの包括ケア
▽宮城・大崎市 包括センターの力量アップめざす
▽京都・福知山市 定期巡回サービス3カ所へ 地域包括ケア推進の軸に
■日生デイサービスセンター若木 一般開放・無料イベント開催 7月14・21・28日
■新潟で「福祉・介護・健康フェア2013」11/4 朱鷺メッセで出展社募集 県社協など主催
■岡山市「総合特区」 介護ロボットは地域支援事業で先行実施へ 通所サービスの成功報酬制は継続協議
■厚労省 国が「健康な食事」基準作りに着手 第1回検討会を6月24日に開催
■訪栄研全国大会 「在宅訪問栄養食事指導へのチャレンジ」誓う
■在宅チーム医療栄養管理研究会 第66回研究会を開催 医薬品の服用・管理方法を研修
■農水省 「食料品アクセス」調査結果を発表 対策を実施している市町村は65%
■在宅栄養ケア推進基金 訪問栄養指導システム開発
■今月の注目商品
▽マルハチ村松 ミキサー・ゲル化剤不要 「クイック介護食素材」シリーズ
▽マルハニチロ食品 フリーズドライのおかゆが新たに追加 「簡単!おいしく!やわらか食」シリーズ
■JASPA 「車いす・姿勢保持試乗会」 東洋大学で開催
■胃ろう・吸引を1台で学べる「ハイブリッドシミュレータ」
■民介協 ディズニー研修大盛況
■仙台・杜のクラウン 道化師の笑いで楽しい時間を共有
■ミタカ「火の国こらよか福祉機器展」大盛況
■介護基盤緊急整備特例交付金は「見直しを」 厚労省の行政事業レビュー
■特定協 代表理事に市原氏を再任 「特定施設の信頼強化を第一に」
■【震災復興】 代替地で再建へ 仙台市若林区「潮音荘」「杜の里」 苦労の道のり
■JR九州病院(北九州市門司区) 快適な入院生活を目指して ~おむつ使用方法の見直し~
■全国老施協会長に石川憲氏 特養軸に包括ケアめざす
■福祉用具国民会議in高知 サービス計画書の活用課題を議論
■JASPAリフト関連企業連絡会 8月に「リフト・フェア2013」を開催
■1位は営業10年選手 ヤマシタコーポレーションの平有子さん 第7回実力ランキングテスト結果
■第12回高知ふくし機器展 3日間のべ2500人以上が参加
■老施協調べ 特養の居室定員 14県・市が国基準
■日看協 第3回「忘れられない看護エピソード」 受賞20作品を発表
■今月のこの一冊 「歩く人。長生きするには理由がある」 土井龍雄・佐藤真治・大西一平 共著
■宮城県の被災 高齢者受入状況 減少続く
■効果高い腰痛予防体操 好評だったセミナー
【連載企画】
■プリズム ネット選挙・解禁
■半歩先の団塊:村田裕之 「『時代性の変化』はシニアの消費行動にどう影響を及ぼすか?」
■これからの介護保険 第6期計画へニーズ調査、地域ケア会議、医介情報の「見える化」 2025年段階のサービス量推計
■介護保険と在宅介護のゆくえ:服部万里子 「軽度要介護者を介護保険から外す前に、在宅重視で給付を抑えよう」
■白澤教授のケアマネジメント快刀乱麻:白澤政和 「代表者会議での地域支援計画作成(後篇)」
■看護師ケアマネジャー:佐藤文恵 「ケアマネの資質向上」
■【新連載】 中国・台湾 福祉用具向上レポート①: 「China Effort Limited」 発砲フォーム製造技術と開発力で欧米企業のOEM受託
■生活を変える福祉用具:加島守 「寝具中心の生活を変える③(移乗ボード、据え置き型リフト編)」
▽あかね福祉 ▽シーホネンス ▽竹虎 ▽パラマウントベッド ▽ミクニ ▽明電興産 ▽モリトー
■高齢者食 わが社の戦略: マルハニチロ食品・メディケア営業部メディケア営業課課長・三松義孝氏 「15億円の売上高を3年後45億円に」 今春、UDF初となるフリーズドライ4製品を投入
■【新連載】 生きる力を応援します・リブドゥ通信: 長田すみれ園(神戸市長田区) 「体験を通じて介護の魅力を学生に伝える」
■量から質の時代: 訪問介護・向陽介護センター 「訪問介護計画を利用者にわかりやすく説明」
■地域力発見:宮下今日子 「端末使い高齢者の見守り支援 元気シニアが利用サポート」
■シニア住まい塾:栗原道子 「全国ケアハウス巡り」 お刺身、お寿司一番人気 炊きたての御飯に味噌汁も
■遠望:後藤芳一 「国会決算 障害福祉関係立法」
■社労士知っ得情報:小野山真由美 「拡充した『中小企業労働環境向上助成金』」
■現場最前線の今:中山清司 「自閉症eサービスの戦略~コンサルテーション事業」
■2013年7月以降のイベント・セミナー情報
■一口メモ: 「要援護名簿」
■福祉用具探偵団: 在宅への介護食の普及を目指して 介護食メーカー、介護販売卸、介護ショップの取り組み
■2013年6月の月間ダイジェスト
■わたしは共用品:星川安之 「共用品の仲間たち」 大きな傘
■シニアビジネスの未来地図:鈴木英之 「サクセスフル・エイジングマップ(1)」 健康寿命
■商品情報
▽ツチヤ産業 ▽富士通ゼネラル ▽新光産業 ▽クマリフト ▽羽立工業 ▽日産自動車
■トピックス: 「十島村の介護保険」 200km離れた離島の暮らしを支える福祉用具
■銀幕のいぶし銀:矢部浩也 「きっと、うまくいく」
■ホームページ探索: 健康ネット 「健康・体力アップコーナー」
■プリズム ネット選挙・解禁
■半歩先の団塊:村田裕之 「『時代性の変化』はシニアの消費行動にどう影響を及ぼすか?」
■これからの介護保険 第6期計画へニーズ調査、地域ケア会議、医介情報の「見える化」 2025年段階のサービス量推計
■介護保険と在宅介護のゆくえ:服部万里子 「軽度要介護者を介護保険から外す前に、在宅重視で給付を抑えよう」
■白澤教授のケアマネジメント快刀乱麻:白澤政和 「代表者会議での地域支援計画作成(後篇)」
■看護師ケアマネジャー:佐藤文恵 「ケアマネの資質向上」
■【新連載】 中国・台湾 福祉用具向上レポート①: 「China Effort Limited」 発砲フォーム製造技術と開発力で欧米企業のOEM受託
■生活を変える福祉用具:加島守 「寝具中心の生活を変える③(移乗ボード、据え置き型リフト編)」
▽あかね福祉 ▽シーホネンス ▽竹虎 ▽パラマウントベッド ▽ミクニ ▽明電興産 ▽モリトー
■高齢者食 わが社の戦略: マルハニチロ食品・メディケア営業部メディケア営業課課長・三松義孝氏 「15億円の売上高を3年後45億円に」 今春、UDF初となるフリーズドライ4製品を投入
■【新連載】 生きる力を応援します・リブドゥ通信: 長田すみれ園(神戸市長田区) 「体験を通じて介護の魅力を学生に伝える」
■量から質の時代: 訪問介護・向陽介護センター 「訪問介護計画を利用者にわかりやすく説明」
■地域力発見:宮下今日子 「端末使い高齢者の見守り支援 元気シニアが利用サポート」
■シニア住まい塾:栗原道子 「全国ケアハウス巡り」 お刺身、お寿司一番人気 炊きたての御飯に味噌汁も
■遠望:後藤芳一 「国会決算 障害福祉関係立法」
■社労士知っ得情報:小野山真由美 「拡充した『中小企業労働環境向上助成金』」
■現場最前線の今:中山清司 「自閉症eサービスの戦略~コンサルテーション事業」
■2013年7月以降のイベント・セミナー情報
■一口メモ: 「要援護名簿」
■福祉用具探偵団: 在宅への介護食の普及を目指して 介護食メーカー、介護販売卸、介護ショップの取り組み
■2013年6月の月間ダイジェスト
■わたしは共用品:星川安之 「共用品の仲間たち」 大きな傘
■シニアビジネスの未来地図:鈴木英之 「サクセスフル・エイジングマップ(1)」 健康寿命
■商品情報
▽ツチヤ産業 ▽富士通ゼネラル ▽新光産業 ▽クマリフト ▽羽立工業 ▽日産自動車
■トピックス: 「十島村の介護保険」 200km離れた離島の暮らしを支える福祉用具
■銀幕のいぶし銀:矢部浩也 「きっと、うまくいく」
■ホームページ探索: 健康ネット 「健康・体力アップコーナー」