シルバー産業新聞

シルバー産業新聞2015年9月10日号

シルバー産業新聞2015年9月10日号
■財務省 軽度者の給付抑制を提起 宇波主計官「重度者に重点化」 本紙座談会
■インタビュー 厚生労働省老健局振興課長・辺見聡氏 「高齢者の自立支援を実現できているか~軽度者の福祉用具の見直し」
■白十字新社長に天田泰正氏
■ソラスト インセンティブ・ポイント制道入へ 介護職員の定着率向上へ
■KDDIエボルバ 施設の経費削減コンサル開始 初期費用0円
■東芝 リストバンド型生体センサー2製品発売 独居高齢者の見守りなどにも活用
■イノアックリビング 低床の「おふとんベッド フラットPRO」HCRで展示
■クマリフト・熊谷知哉社長に聞く セコム子会社での事業展開 「日々の困りごとに対応できる企業に」
■パナソニック 入浴介助しやすい施設向けユニットバス「アクアハートa-Uシリーズ」発売
■パナソニック 転倒予防のためのバランス機能訓練機器「デジタルバランストレーナー」発売
■リフト・フェア開催 フォローアップ研修に入浴介助
■西日本国際福祉機器展 10/29~31北九州市で
■岡山市総合特区 「最先端介護機器レンタル事業」追加募集 全国実施へのモデル事業
■14年度介護給付費実態調査 介護サービス利用者、過去最高更新588万人 1人費用は15万7800円
■認知症の人と家族の会 世界アルツハイマーデー 京都と東京で記念講演会
■インタビュー 日本介護支援専門員協会常任理事・助川未枝保氏 日本介護支援専門員協会全国大会in千葉 「ケアマネが『しんか』し、一丸となるための大会」
ケアマネの公正中立めざす単独型居宅の全国組織 9月設立
■ダスキンホームインステッド ケアマネ向けセミナー 10/24岡山市で
■「北京福祉政策&介護現場視察ツアー」開催
■ケアマネット21 ケアマネ人材育成セミナー 10/31北九州市で
■【ケアマネアンケート】高齢者の地方移住、賛成40%・反対53% 「高齢者本人が納得して移住するなら」「地域包括ケアとの整合性とれない」
■インタビュー 日本福祉用具供給協会副理事長・岩元文雄氏 「福祉用具の有効性を証明していく」
■ふくせん モニタリングの必要性訴えリーフレット作成
■国際医療福祉大学大学院 福祉用具分野の入学生募集説明会開催
■テクノエイド協会 障害者自立支援機器 「シーズ・ニーズマッチング交流会2015」出展者募集
■福祉住環境コーディネーター 受験申し込み開始 10/9締め切り
■9/21は「世界アルツハイマーデー」 大阪城をオレンジ色にライトアップ
■介護保険市民オンブズマン機構大阪 「2013年度オンブズマン事例分析」
■【加算の読み方シリーズ(3)】
 ▽定期巡回・随時対応型訪問介護看護▽小規模多機能型居宅介護▽看護小規模多機能型居宅介護
■日本介護福祉グループ アドアーズとの合併を解消 新サービスの「無料相談窓口」設ける
■グッドツリー 月額無料の通所リハ向けシステムを発売 通所介護、訪問介護版もラインナップ
■ピップ&ウィズ「うなずきかぼちゃん」 高校の授業で採用 文科省SPH事業で
■セントワークス 介護職限定女子会開催 「けあ女」の本音に迫る
■厚労省 特定健康診査実施率47.6% 保健指導終了者76万人超える
■【老健施設特集】全国老人保健施設協会常務理事・大河内二郎氏に聞く 「介護サービスの質の評価と評価指標『リスク評価』~『R4システム』に見るICFステージングの可能性」
■全老健全国大会in横浜開催 在宅生活を支える老健の役割示す
■15年改定 生活期リハの要「リハマネ加算(Ⅱ)」通所リハ3割近くが算定 全老健調査
■シリーズ 褥瘡治療と看護・介護者の負担軽減~北海道大学名誉教授、褥瘡・創傷治癒研究所所長 大浦武彦氏に聞く 「褥瘡治療と看護・介護者の負担軽減」
■佐賀大学医学部・松尾清美准教授 「『膝を支点とした立ち上がり・移乗』のススメ」
■【自分らしい生活を叶える福祉用具サービス 手すり編(居室・玄関)】
▽パナソニックエイジフリーライフテック「自在手すりツインディ」▽マツ六「たよレール」シリーズ」▽モルテン「ルーツ」▽矢崎化工「たちあっぷ かいじょくん付」▽山崎産業「楽起シリーズ」
■ケイ・ホスピア ステッキ「愛杖」シリーズ 多様なラインナップで同社主力ブランドに
■ケアメディックス 高段差解消のジョイント台 HCR出展
■森永乳業 被災地の食材を活用した介護食商品化へ インターン生がレシピ考案
■昭好 衣類用ネームラベル HCR出展
■パナソニック 空間清浄器「ジアイーノ」新発売 在宅介護の除菌、脱臭に効果
■沖縄で福祉機器展盛況 45社出展、1000人超来場
■なかよし テレビ用スピーカーと装着容易なポリ手袋出展
■【今月の本】笹尾佳子著「業界未経験で、初めて企業再建いたしました。」
■「福祉用具の日」イベント 車いすの展示、介護相談、セミナーなど 10/31仙台市で
■健康寿命 日本が男女とも世界一 男性71.11歳、女性75.56歳 米国の大学チーム調査
【連載企画】

プリズム 10割負担の被保険者?
■これからの介護保険 マイナンバー改正法案成立 2018年より「任意で預金口座の番号付け」など
■介護保険と在宅介護のゆくえ:服部万里子 「次回制度・報酬改定の動向に注目し、利用者・介護現場の声を上げよう」
■白澤教授のケアマネジメント快刀乱麻:白澤政和 「介護報酬改定からみるケアマネジメントのあり方」
■看護師ケアマネジャー:佐藤文恵 「伝えるスキルと、聴く能力」
■千田透の時代を読む視点 「特養は一定以上の規模を確保していくべきだ」
■自分らしい生活を叶える福祉用具サービス:加島守 「手すり編(居室・玄関)」
■半歩先の団塊・シニアビジネス:村田裕之 「子供・若者向けの商品が、大人・シニア向けに売れないかを考える」
■ねんりんピック通信 5年ぶりに開催、ラグビーフットボール シニアルールのあれこれ
■知ってるつもり高齢者 「今のまま一人でよい」76.3% 独居高齢者の生活に関する意識調査
■在宅栄養ケアのすすめ:中村育子 「日常的に脱水リスクを予防」
■シニア住まい塾:栗原道子 「年金生活者でも暮らせる『プレミアム』なサ高住 『ミモザ横濱花水木苑』(横浜市)」
■生き活きケア:老人保健施設しょうわ(埼玉・春日部市) 「毎日楽しく生活リハビリ~子供も犬もいる大家族施設」
■社労士知っ得情報:小野山真由美 「マイナンバー実務対策」
■現場最前線の今:中山清司 「余暇支援の考え方と取り組み(9) 『問題行動』に対する13のアプローチ(1)」
■2015年9月以降のイベント・セミナー情報
■2015年8月の月間ダイジェスト
■一口メモ 「利用者負担」
■わたしは共用品:星川安之 「電装歯ブラシ」
■地域力発見:宮下今日子 「テレビ会議で地域・多職種つなぐ~退院後の在宅生活に安心感生まれる」
■商品情報:▽白十字「サルバ朝まで1枚ぐっすりパッド夜用」▽イノアックリビング「ふわ・も」▽ユニ・チャーム「ライフリー 長時間あんしんさらさらパッド プレミアム」▽アロン化成「ケスモン 消臭・防水マット」▽RT.ワークス 「RT.1」▽マックス「デルプ」
トピックス 神戸市と兵庫県 「アミューズメント型デイサービス」規制へ 新総合事業でも自治体に抑制求める パブリックコメントでは賛否分かれる
■銀幕のいぶし銀:矢部浩也 「マイ・インターン」
■ホームページ探索 「ヘルシーレシピ」

関連する記事

2024年度改定速報バナー
web展示会 こちらで好評開催中! シルバー産業新聞 電子版 シルバー産業新聞 お申込みはこちら

お知らせ

もっと見る

週間ランキング

おすすめ記事

人気のジャンル