シルバー産業新聞

シルバー産業新聞2011年2月10日号

シルバー産業新聞2011年2月10日号
■サービス付き高齢者住宅制度創設へ 医療・介護・住居を一体的に確保
■福祉用具賃与の給付状況 軽度者の福祉用具レンタル活性化 1年で費用額24%増
■「共通番号制」15年1月開始へ 当面は社会保障分野から
■ニチイ学館 4月から訪問看護事業開始 13年度までに全国100拠点
■世田谷区特定施設連絡会、初開催 高齢者の住宅資源に期待
■日衛連 新年活動報告 除菌性能表示の自主基準など
■送迎で軽介護車両に関心 「地域包括ケア」で普及ねらう ジャックスカーリースら
■フランスベッド仙台SS 車いす洗浄に機械導入 洗浄・消毒工程で差別化
■東電パートナーズ オール電化のGH リニューアルオープン
■老人福祉事業者 倒産は17件 帝国データバンク調べ
■厚労省 実務者研修は450時間 研修体系も簡素化
■介護基盤緊急整備特例交付金 事業ずれこみ1年猶予
■厚労省 第5期介護保険事業計画 4重点記載事項提示 介護保険外サービスも
■委託型地域包括支援センター 包括的事業やネットワーク構築 市町村 実施方針示す
■介護保険改正法案 3月上旬に国会提出予定
■宿泊付デイ調査要項 全国100事業所 有床診療所も対象に
■介護療養病床 転換期間延長へ 12年度以降新設は認めず
■秋田県上小阿仁村 家族を介護事業者と見立て要介護5で月12万円支給
■在宅協セミナー 24時間巡回型サービス 介護報酬の設定が課題
■東京都 認知症疾患医療センター 4月に12病院を指定
■大阪府 地域で見守り・介護予防 府営住宅に25万円補助
■ケア現場の応援メルマガ 「セルフケア」発刊
■更新・区変の認定期間 6カ月→12カ月へ 2月27日まで意見募集
■インタビュー 基本1800単位に上げケアマネの処遇改善をすべき
■ケアマネ協会 全国大会in鹿児島 2月18日・19日
■鹿児島県介護支援専門員協議会の活動 年4回主任ケアマネを対象に研修会開催
■鹿児島県独自の取組み 介護支援専門員の指導者養成に意欲的な介護福祉課
■介護保険の未来を考えるケアマネジャーの会 「加算方式をやめ基本単位アップを」
■アルツハイマー病患者に朗報 新規治療薬2品目が販売へ
■介護保険サービス 都道府県格差 地方分権の進展で格差は縮むか拡がるか
■サービス付 高齢者住宅 24時間対応定期巡回随時対応 サービスとの組み合わせ目指す
■厚労省、フォローアップ調査 未届有料老人ホームが248件
■消費者庁注意喚起 ハンドル形電動車いすで死亡事故2件
■09年分厚生省集計 メタボ健診実施率 40.5%にとどまる 26.7%がメタボの危険
■NITE 着衣着火事故防止に注意喚起 70歳以上死亡者が84%
■消防庁、未届有料老人ホーム消防法令違反調査 違反施設大幅減少もまだ4割
■「有料老人ホーム110番」3月1日~3日 電話、FAXで受付
■復興住宅と地域の交流イベント 寸劇「無縁社会をぶっとばせ!」2月20日 兵庫・尼崎で今年も
■住宅火災の死者 6割超が高齢者 昨年上半期 消防庁
■老施協 「60歳からの主張」入賞作品決定 今年は3722作品の応募
■生活保護世帯数 過去最多142万世帯、196万人
■公的年金 実受給者数 最多の4414万人 加入者は4年連続減少
■生命保険文化センター調査 介護への不安約9割に 依然高まる生活保障に対する不安意識
■厚労省 11年度年金額 0.4%引き下げ 国民年金で月額266円減に
■厚労省推計 人口減少、過去最大の12万3千人
■日本ホームセンター調べ ペット、園芸増える ホームセンター3901店
■第13回 ケアマネ試験 問題と解答・解説 その4
■社会福祉法人池上長寿園 大田区特別養護老人ホーム羽田 外部研修契機に排泄ケアの取組みが一変
 『連載企画』

プリズム:サービス付き高齢者住宅の創設
■半歩先の団塊・シニアビジネス 村田アソシエイツ代表・東北大学特任教授 村田裕之 「シニア市場を考える時に 忘れてはいけない3つの特徴」
■これからの介護保険 全国厚生労働関係部局長会議 今後の介護保険の方向性
■2012年改定に向けての助走 立教大学 コミュニティ福祉学部 教授 服部万里子 「生活圏域ごとの介護サービス完結型の課題」
■ケアマネジメント快刀乱麻 大阪市立大学大学院生活科学研究科 教授 白澤政和 「認知症の人とのケアマネジメント」
■看護師ケアマネジャー 「チームA」のお正月
■「椅子の日」の提案(後編) 「働く椅子展」をひらこう
■生き活きケア 介護付有料老人ホームNRE大森弥生ハイツ 「住み替えた自宅」を実現する食事提供
■支える現場を踏まえて 「利用者のより良い暮らしを支援したい」
■Dr.ぜんの人の動きを見るためのあれこれ基礎講座 介護環境研究所 所長 医学博士 金沢善智 「車いす」選定根拠のその前に!(後半)
■遠望 日本福祉大学客員教授 後藤芳一 「共用品という思想」
■現場最前線の今 アクトおおさかスーパーヴァイザー 中山清司 「施設コンサルテーションの実際5」
■イベント
■一口メモ 「90日ルール」
■福祉用具探偵団 利用者の声を聞く6 ウェルファン研修会「福祉用具事業者・ケアマネジャー」「メーカー」「福祉用具市場」三方良し
■1月 月間ダイジェスト
■「シニア住まい塾」栗原道子 看取り医療のついた住まい「ものがたりの郷」(富山県砺波市)
■社労士 知っ得情報 小野山 真由美 「メンタルヘルスと産業医」
■商品情報
■トピックス 「政府・ライフイノベーションの動向 介護分野の規制改革13テーマ 事業所の枠を超えて複合化が進む」
■銀幕のいぶし銀 「ヒア アフター」
■ホームページ探索 「ユニックケア.net」

関連する記事

2024年度改定速報バナー
web展示会 こちらで好評開催中! シルバー産業新聞 電子版 シルバー産業新聞 お申込みはこちら

お知らせ

もっと見る

週間ランキング

おすすめ記事

人気のジャンル