シルバー産業新聞

シルバー産業新聞2022年07月10日号

シルバー産業新聞2022年07月10日号
<1面>
■福祉用具レンタルについて 本紙ケアマネアンケート 
 貸与種目の販売種目への移行 「反対」 88%
 単品プランの報酬引き下げ 「反対」 91%
■内閣府 原油価格・物価高騰へ補助実施
■東京都 次期改正に向け地域区分の見直し等要望
■快適でかっこいい車椅子ウェアを
 /「ピロレーシング」代表 長屋宏和さん

<2面>
■「国際福祉機器展 HCR 2022」開催へ
 リアル出展330社・団体で
■意思伝達装置の業界団体設立
 日本障害者コミュニケーション支援協会
■日本エンゼル 新社長に石原一志専務が就任
■「ケアテックス札幌」7月27~28日
■「全国コープ福祉事業連帯機構」設立
■日本医師会 新会長に松本吉郎氏
■自動排水浴槽で入浴事故防ぐ

<3面>
■ベア加算の様式例を通知
 現行加算と一体化
■福山市 30施設127人外国人技能実習生受入れ
 課題は言葉の壁やコスト
■日本生活支援工学会 後藤芳一氏 第11代会長就任

<4面>
■日本ケアマネジメント学会研究大会 3年ぶりに会場開催
■新潟県介護支援専門員協会 佐々木 勝則 会長
 「ケアマネジメント、法律、ハラスメント等」の相談体制を整備
■【次号予告】ケアマネマイスター広島の展開

<5面>
■ケアマネアンケート
 貸与種目の販売以降「状態に応じた利用できない」

<6面>
地域特集⑦ 新潟県★
■ 施設サービス費全国最額
■精神病院から介護福祉事業へ、首都圏でも事業展開
■関東圏への転出多い新潟県 医師確保・定着も課題

<7面>
■【インタビュー】ヤングケアラー 成長期の過度な負担避ける支援を
 /立命館大学産業社会学部 斎藤真緒教授
■自分自身の人生を生きられるよう支援を
■埼玉県 条例制定から2年 ヤングケアラー支援の今
 オンラインサロン、支援推進協議会発足など枠組み続々
■東京都 ヤングケアラー相談支援へ補助
■団体総会ダイジェスト

<8面・9面>
■《特集》 人を活かす介護ロボット・ICTとは
■排泄支援機器 ノーリフティング宣言がベースのテクノロジー
■介護記録 システム音声入力で記録さらに省力化
■見守り支援機器 睡眠データ共有で専門医がアドバイス
■排泄支援機器・見守り支援機器 「トイレは一人で」ユニットケア

<10面>
■介護ロボット等導入支援事業・ICT導入支援事業
 各自治体での募集開始
■科学的介護情報システム「LIFE」
 初の事業所版フィードバック実施
■シルバー産業新聞主催webセミナー開催
 「介護ロボット最新動向と 現場活用事例」
■南魚沼市 アシストスーツ等の購入費補助 在宅介護者へ
■0402通知から3年 対人業務・在宅支援に取組む薬局
 ▽フロンティア 対物業務の効率化を徹底
 ▽枚方いつき薬局 在宅終末期に強み 

<11面>
■第3回 福祉用具専門相談員研究大会レポート
 ▽「コロナ禍での活動に感謝」(岩元文雄 大会長)
 ▽「在宅でもセンサー活用を」(須藤明彦 厚労省 課長)
 ▽「自立支援を叶える福祉用具に期待」(香取照幸 教授)
■研究大会での発表から
 ▽テーマ1「PDCAサイクルの推進」
 ▽テーマ2「福祉用具安全利用に向けた取り組み」
 ▽テーマ3「福祉用具メーカーとの連携・協働」
   パラマウント総研 今田豊氏
   「サービス計画書を元に福祉用具利用者増を可視化」
 ▽テーマ4「地域、多職種連携、事業所の取り組み」
 ▽テーマ5「経験3年未満相談員の福祉用具導入事例」
■ランチョンセミナー 小山珠美氏
 人生の最期まで食べる幸せを支えるために
■【インタビュー】「車いすでも好きな服が着たかった」
 /車いすファッションブランド代表 長屋宏和さん

<12面>
■介護食売れ筋ランキング① 濃厚流動食
■明治メイバランスMiniカップ
 消費者庁許可「総合栄養食品」取得
■スタジオ&カフェ BALENA(バレーナ)
 「食事×リハビリ」を追求する短時間デイ

<13面>
■介護食の展示・相談 バス待合室で
 大学病院に「食の支援ステーション」
■新潟県後期高齢者医療広域連合
 リスク者へ訪問歯科・栄養・服薬
■加算算定へ 管理栄養士の活用/米山久美子氏
■「めざせ1日80g!たんぱく質摂ろう会」設立

<14面>
■高齢者の7割 生きがい感じる 高齢者白書
■パナソニックAFのデイ 歩行の改善目指す機能訓練提供
■病院・施設 5~6月のコロナ感染
■新連載 PDCAが回るモニタリングの視点

<15面>
■「バリアフリー2022」レポート
 ▽関西シルバーサービス協会 シンポジウム
  「科学的介護と福祉用具活用」
■出展製品
 ▽快居の会 福祉医療建築の連携で住居改善
 ▽九セラ 先がクロスせずつかみやすい木箸
 ▽シーホネンス 「姿勢」に着目した自立支援を訴求
 ▽シンエンス 新サービス 電動車いすモニタリングシステム
 ▽新光産業 先進の階段昇降機「シュプールX」
 ▽竹虎「かるがるスリング」実演などで盛況
 ▽テクノスジャパン 「くすりコール・ライト」
 ▽松永製作所 「グレイスコア」の低床版参考出品
 ▽ミキ 「ノーヴァ ライズアクティブ」
 ▽モリトー リフト付きホーロー浴槽「オクトバス」
 ▽山崎産業 主力手すりや感染対策用品を出品
 ▽ランダルコーポレーション 「リライフネクスト」
 ▽ARIVE 「リライブシャツ」

<19面>
■三菱電機インフォメーションシステムズ「kizkia-Knight」
■日本メディカル「Care Workers」
■SHIKIEN「舌みがきスムーザーW-1」
■ゴージョージャパン「ゴージョー IHS-N」
■テラモト「安心クッションマット」
■デマンドジャパン「フィリップス ヒアリンク2030/3030」
【企画・連載】

<1面>
■プリズム 働き方で人材不足に対処

<12面>
■在宅栄養ケアのすすめ:中村育子
 疾患別の食事ケア⑦ 肝臓病
■今月のおすすめ
 ▽クリニコ「エンジョイMCTゼリー」
 ▽ピジョンタヒラ「液体とろみかけるだけ」

<14面>
■《新連載》PDCAが回るモニタリングの視点/加島 守

<16面>
■現場最前線の今
 強度行動障害に対応した人材育成①
■短期集中C型のツボ ⑦ 鎌田大啓
 セルフマネジメント視点の口腔・栄養・運動アプローチ
■ねんりんピック通信
 健康・体力をセルフチェックする未病センター
(ねんりんピックかながわ 2022年11月12日~15日開催)

<17面>
■《新連載》老人ホーム紹介所:栗原道子
 立ち上げから閉じるまで
■社労士知っ得情報:小野山真由美
 アフターコロナとレジリエンス
■生き活きケア 包括ケアのかたち「富山型デイ」
■半歩先の団塊シニアビジネス:村田裕之
 ターゲットも機能も絞り込んで「不」を解消せよ

<18面>
■6月 月間ダイジェスト
■一口メモ WBGT(暑さ指数)
■2022年7月~イベント
■介護データ オミクロン第6波に介護サービス震撼

<19面>
■わたしは共用品:星川安之 共用品の知らせ方
■地域力発見:宮下今日子
 和歌山県御坊市の認知症総合支援事業③ 流した汗がとりもつ縁
■三菱電機インフォメーションシステムズ「kizkia-Knight」
■商品情報
 ▽「Care Workers」日本メディカル
 ▽「kizkia-Knight(きづきあないと)」
   三菱電機インフォメーションシステムズ
 ▽「舌みがきスムーザーW-1」SHIKIEN
 ▽「ゴージョー IHS-N」ゴージョージャパン
 ▽「安心クッションマット」テラモト
 ▽「フィリップス ヒアリンク 2030/3030」デマンドジャパン

<20面>
■トピックス 科学的介護を見据え「ふくせん様式」改編
■THE再録 福祉建築の知識持つ人材 検定試験開始
 (本紙1999年2月10日号 東京商工会議所 福祉住環境コーディネータ)
■特選ケア川柳

関連する記事

2024年度改定速報バナー
web展示会 こちらで好評開催中! シルバー産業新聞 電子版 シルバー産業新聞 お申込みはこちら

お知らせ

もっと見る

週間ランキング

おすすめ記事

人気のジャンル