シルバー産業新聞

シルバー産業新聞2014年1月10日号

シルバー産業新聞2014年1月10日号
■14年介護報酬 消費税対応分0.63%増で改定 区分支給限度額も引き上げ
■介護保険部会 制度見直し内容を了承
■介護保険を超えて~ケアマネジャー国家資格化を
■福祉用具レンタル「セット割」何が問題か~選ぶ目を曇らせないために
■厚労省 介護事業所の「雇用管理責任者講習」受講促進 年度内は受講無料で
■経産省 ロボット介護機器導入で助成制度 「製造・設置費用の3分の2」など
■ツクイ 歩行支援ロボに関する共同研究実施 機能改善効果を検証
■JASPA リフトリーダー研修実施 移乗技術と介助負担軽減の周知図る
■厚労省 小規模多機能、小規模GH、ケアハウス スプリンクラー助成対象に 補正予算で60億円
■沖縄県北中城村 介護予防推進事業 村のデイ食事付きで500円 要支援2~要介護2対象
■2,011年度社会保障給付費 過去最高107億円 年金が半分近く
■大阪府の介護保険事業 保険者の広域化にも言及
■第7回日本介護支援専門員協会全国大会開催 「地域課題の発信」が今後の役割
■秋田市 ショートの給付費第1位 9割がロング利用の実態
■【ケアマネアンケート】予防給付の移行、2割負担の導入 現場の評価は二分
■【新春対談】日本ケアマネジメント学会理事長・白澤政和氏/日本介護支援専門員協会会長・鷲見よしみ氏 「地域包括ケアシステムにおける介護支援専門員の役割を考える」
■第16回介護支援専門員実務研修受講試験 解答と解説(3) 保健医療サービスの知識等
■介護保険部会意見書から読む2015年介護保険制度改正のゆくえ
■介護事業経営概況調査分析 給与費と収支差率、反比例な関係顕著 地域区分の人件費割合上回る調査結果に
■厚労省特別調査 小規模事業所19万円 医療・福祉は17.6万円
■日本能率協会 2月に食とホスピタリティの専門展開催
■【インタビュー】厚労省介護保険部会・結城康博委員 「市町村格差の拡大は不可避 国のガイドラインがカギに」
■厚労省 第4回社会福祉法人の在り方検討会 規模拡大に向け複数法人の協働化など提案
■【書籍紹介】「45の困った!事例に学ぶ高齢者住宅職場トラブル対応術」/「介護経営白書2013年度版」/「寝かせきりにしない!『坐り』ケアの実践」
■特集・床ずれ予防
▽インタビュー・大浦武彦氏:床ずれの基礎と新しい考え方~在宅で治療しよう 「体圧分散マットレスの選び方」
 ▽主要製品紹介:黒田/ケープ/タイカ/日本ジェル/白十字/パラマウントベッド/モルテン
■ニチイ学館 「事例研究発表会全国大会」を開催
■第8回福祉用具専門相談員実力ランキングテスト結果
■アシスト 車いす用クッション「キャスパーAFU」発売
■ミッキーマウスとミニーハウス ニチイホーム江戸川を訪問
■【人・ヒト・ひと】司法書士・村山澄江さん「成年後見制度の情報発信」
■東京・八王子市 西八王子病院 「精神科療養病棟の自然排泄を促すケア」
■【2014 我が社の展望】
 ▽ソラスト・荒井純一社長▽特殊衣料・池田敬子社長▽日進医療器・松永圭司社長▽白十字・久保田一夫社長▽フランスベッド・池田茂社長▽ヤマシタコーポレーション・山下和洋社長
■第10回福祉機器アイデアコンテスト 最優秀賞に「かけちがえないボタン」
■高齢者搬送、増加続く 救急車の出動件数
■災害時に特養へ用具提供 日福協、京田辺市と
■老施協 介護作文・フォトコンテスト受賞作発表
■介護福祉経営士2級試験 2/16全国7都市で開催
■年金受給者最多、実人数3942万人 支給額は1兆円増で収支悪化
■介護ロボット普及推進フォーラム開催 「パロ」の導入事例を発表
■日本チェーンドラッグストア協会事務総長・宗像守氏 「介護食品普及に向けた提案~既存インフラを活用し競争原理の導入を」
■厚労省 障がい児虐待、半年で1500件超
■ナーシングホームJAPAN(名古屋市) サ高住で看取りまで 本人と家族の生活に寄り添う訪問看護
■在宅で利用進む認知症高齢者徘徊感知機器 主要製品紹介:タケモトデンキ/東リ/東京信友
■介護総研レポート 福祉車両専門販売店/ビジネスモデル研究 エムエフノースジャパン(ウェルカーズ)
■糖尿病有病者と予備群、初の減少 約2050万人
【連載企画】

プリズム 漫画が現実に
■半歩先の団塊:村田裕之 「『企業活動のシニアシフト』で市場成長を図るために」
■これからの介護保険 「生活支援サービスコーディネーター~生活支援サービスの担い手を養成・支援」
■介護保険と在宅介護のゆくえ:服部万里子 「120万人の予防通所・予防訪問介護利用者のゆくえ」
■白澤教授のケアマネジメント快刀乱麻:白澤政和 「ケアマネジメントの有効性を考える(2) 利用者の権利擁護への対応」
■看護師ケアマネジャー:佐藤文恵 「『想い』を伝えよう」
■千田透の時代を読む視点 「社会福祉法人は地域のセーフティネットに」
■認知症を支える 「認知症になっても在宅で看取りまで」
■ケアマネのための生活を変える福祉用具:加島守 「安全に外出しよう(1) 歩行支援用具編」
▽イーストアイ▽カワムラサイクル▽幸和製作所▽島製作所▽星光医療器製作所▽象印ベビー▽竹虎▽ナブテスコ▽パラマウントベッド▽フランスベッド
■実践!嚥下食ピラミッド:金谷節子 「レベル4:嚥下食Ⅳ」
■生き活きケア:複合型サービス「上村座」(福岡・久留米市) 「ホームホスピス事業で築いた医療・介護の関係活かす」
■量から質の時代:ショートステイ・ハピネスあだち 「専門性の底上げ図り、考えて取り組める職員を育成」
■英国の医療・ソーシャルケアの今:飯田貴映子 「医療にも拡大するサービスのパーソナライゼーション」
■地域力発見:宮下今日子 「関東初のホームホスピス『はーとの家 金町』」
■シニア住まい塾:栗原道子 「認知症対応型グループホーム・アラカルト」
■社労士知っ得情報:小野山真由美 「年初にチェック!年齢による制度の変更」
■遠望:後藤芳一 「プランニング(計画)かプレディクション(予測)か」
■現場最前線の今:中山清司 「自閉症eサービスの戦略~余暇支援事業(4)」
■一口メモ 「パーソナルサポートセンター」
■2014年1月以降のイベント・セミナー情報
■2013年12月の月間ダイジェスト
■わたしは共用品:星川安之 「共用品の仲間たち~段差解消」
■マップで読み解く地域格差:鈴木英之 「スポーツクラブ展開余地マップ」
■商品情報
▽日本ジェル「ピタ・ボディサポートクッション」▽タイカ「アルファプラ ソラ クッション」▽セネファ「せんねん灸の奇跡」▽竹中エンジニアリング「誘導チャイム」▽フォナック・ジャパン「クエストシリーズ」▽アメックス熊本「夢食器 レインボー」
■トピックス 「ケアマネ配置の機能強化型訪問看護新設へ 医療と介護の連携強化図る」
■銀幕のいぶし銀:矢部浩也 「スノーピアサー」
■ホームページ探索 「介護ロボットポータルサイト」

関連する記事

2024年度改定速報バナー
web展示会 こちらで好評開催中! シルバー産業新聞 電子版 シルバー産業新聞 お申込みはこちら

お知らせ

もっと見る

週間ランキング

おすすめ記事

人気のジャンル