シルバー産業新聞

シルバー産業新聞2011年1月10日号

シルバー産業新聞2011年1月10日号
■介護サービス 経営状況大きく改善 職員賃金も対前年1万5千円増 厚労省調査
■介護職の医療行為 12年度から実施へ 事業所の登録制も
■社説 若い世代へバトンタッチ
■介護保険法等改正法案 地域包括ケアの推進へ 負担増は正式見送りに
■有料老人ホームは3565施設 09年社会福祉施設調査概況
■トップに聞く ウェルファン 代表取締役社長 清水正憲氏 活きた情報の活用で迅速な物流実現めざす介護用品卸に
■特定協、一般社団法人化 4月1日より
■ニチイ学館 顧客満足度調査結果を公表 高い満足度=94.4%
■金属探知機に反応しない竹製車椅子開発 大分・サン創ing 産総研と日航で
■三生医薬 「マスティック油液内包の軟カプセル」で特許取得 ピロリ菌抗菌や歯周病、口臭予防に効果
■「色彩福祉検定」11年度試験日7月10日、11月27日 今年度より2級検定開始
■厚労省 「施設介護業」の職業 能力評価基準が完成 施設人材の定着・育成に
■経産省 600万人の高齢「買い物弱者」支援マニュアル 東京・仙台・福岡でセミナーも
■世田谷区 夜間デイサービスモデル事業開始
■首都圏高齢者協、東社協 厚労相に要望書共同提出
■厚労省推計 看護職、今後も不足傾向続く 15年後は最大20万人不足
■東京都は15年に需給合致予想
■インタビュー ケアマネの質高め報酬に反映させたい 地域包括に予防プラン作成の専任者を 日本介護支援専門員協会 会長 木村隆次氏
■日本ケアマネ協会 医療知識学べる教材を開発 DVD付きでそのまま研修
■「自己負担導入は公正中立性を妨害する」地域のケアマネ団体 意見書提出
■ケアマネ試験 合格率は過去最低の20.5% 介護福祉士が68%占める
■救急車搬送高齢者増加続く 消防庁、救急・救助の現状公表
■白澤政和教授セミナー 1月17日 名古屋市で
■ケアマネアンケート ケアプラン有料化「賛成できない84%」専門性や自立支援の理念脅かす
■新春特別インタビュー 厚生労働省老健局振興課長 川又竹男氏 ケアマネ制度を根本から見直す年になる
■「共用品の思想」出版記念対談 日本で進化した共用品を世界に広げるとき
■札幌・特殊衣料 頭部保護帽アボネット 内閣府大臣優良賞受賞「バリアフリーデザインの推進に貢献」
■有田焼「レインボー」18年間で3億円 創業25年迎えたアメック熊本
■地域包括ケアと業務支援システム② 12年度までに介護情報連携の成果を
■認知症疾患医療センター「熊本方式」基幹型と地域型の2層構造
■実力と連携を育む事例検討会
■出展者募集 第2回脳損傷者ケアリング・コミュニティ学会 4月9日・10日秋田で
■訪問介護フォーラム実行委員会 開設10年で記念誌発刊
■老健「せんだんの丘」仙台市 福祉用具はOTの刀 介護予防にも注力
■「見守りセンサ」で事故防止
■読者の声
■地域包括ケアの完成目指す注目のモデル事業 在宅医療の普及を進め医介連携ネットワークを構築する 東京大学高齢社会総合研究機構 教授 辻哲夫氏
■東京大学高齢社会総合研究機構 超高齢社会に関する本を出版
■在宅複合型施設「ウェルハートおかや」長野県岡谷市 モデル奨励金活用でリフト導入 入浴介護での移乗負担軽減
■厚労省 障害者自立支援 機器等開発促進事業 年間最高7000万円の開発助成
■熊本県天草 医療法人社団孔和会 腰痛予防、介護負担軽減に欠かせない推進役 福祉用具事業者の導入支援も「椅子の日」の提案(中編) 工業デザイナー 光野有次
■第13回 ケアマネ試験 問題と解答・解説3
■熊本 太極拳で介護予防 元気層から要介護者まで 評価は「歩ビゲーター」利用
■国立障害者リハビリテーションセンター研究所 福祉機器開発部長 井上剛伸氏 認知症の自立支える機器
■ケア・フリー静岡 洗浄機導入で用具メンテ効率化 サービスの質で勝負
■京都市 介護老人保健施設 アビイロードやましな 「リハビリパンツ」の上手な活用で排泄機能回復図る
■著者が語る 福祉用具の危機―認知症高齢者の生活の安全のために」 東畠弘子
■「笑う介護士の革命~”SODEYAMA式介護”で切り拓け未来」袖山卓也著/「障害者が輝く組織」高嶋健夫著/「介護保険の意味論」堤修三著
■09年国民健康・栄養調査結果 80歳で20歯以上は、26.8%
■ジャックスカーリース 設立20周年記念 介護施設、通所系サービス事業者向け 介護車両利用モニター募集キャンペーン
 『連載企画』

プリズム:地域ネットワークの力
■半歩先の団塊・シニアビジネス 村田アソシエイツ代表・東北大学特任教授 村田裕之 世界から注目を浴びる日本のシニアビジネス 
■これからの介護保険 実務者研修「450時間に縮減」提案 介護職員基礎研修と一本化も 厚労省
■2012年改定に向けての助走 立教大学 コミュニティ福祉学部教授 服部万里子 高齢期の介護を社会的にサポートすることで社会が活性化する
■ケアマネジメント快刀乱麻 大阪市立大学大学院生活科学研究科 教授 白澤政和 社会保障財源基盤の確立と介護保険法の見直し
■看護師ケアマネジャー 佐藤文恵 排泄を通して考えるケア
■生き活きケア 社会福祉法人北斗会 障がい者療護施設「星光園」リフト機器の積極的導入で「腰痛知らずの世代」も
■障がい者の働きがいを支援する 神奈川県茅ケ崎市 就労支援訓練の場も兼ねるカフェ「サザンポ」
■Dr.ぜんの人の動きを見るためのあれこれ基礎講座 介護環境研究所 所長 医学博士 金沢善智 「車いす」選定根拠のその前に!(前半)
■社労士 知っ得情報 河村潤子 2010年9月1日施行 退職後継続再雇用者に関する社会保険料の取り扱い
■現場最前線の今 アクトおおさかスーパーヴァイザー 中山清司 施設コンサルテーションの実際4
■イベント情報
■一口メモ 認定介護福祉士
■福祉用具探偵団 利用者の声を聞く5 重介護者を支えた家族と、家族と本人を支えたポータブルトイレ
■12月 月間ダイジェスト
■「シニア住まい塾」栗原道子 好きな介護スタッフを選べない!?
■商品情報
■トピックス 埼玉県春日部市 介護老人保健施設しょうわ
■銀幕のいぶし銀
■ホームページ探索 働く人のメンタル ヘルス・ポータルサイト「こころの耳」

関連する記事

2024年度改定速報バナー
web展示会 こちらで好評開催中! シルバー産業新聞 電子版 シルバー産業新聞 お申込みはこちら

お知らせ

もっと見る

週間ランキング

おすすめ記事

人気のジャンル