シルバー産業新聞
シルバー産業新聞1998年3月10日号

<1面>
■ショップの大型化加速へ 熊本でニコニコ堂開店
■《明日への胎動》ケアマネージャー受験資格
■「ハートランド」北兵庫に2号店 コープこうべ
■「天うらら」
■《プリズム》
<2面>
■大阪西川・ネイブルハウス 店舗を全面改装
■レンタル会社 日本ケアサプライ/三菱商事中心に
■製品設計VB 高齢者事業に参入
■《介護ショップの視点》
紫橋商会(横浜市) 母のぬくもりのように
■ワールドテック ネットワークシステム発売 徘徊老人を捜索
■ポータブルトイレ、足で操作 アップリカ
■ケアマネージャー受験用 標準テキスト目次内容明確に
■販売ネットの整備強化 パーカーコーポレーション
<3面>
■《企業》「ひとつぼショップ」を提案 三星堂
■第33回のマーク認定を実施 シルバーサービス振興会
■《ひと》キタバ薬局「やすらぎの村」北波利雄
■情報板
<4面>
■《データの森》民間シルバー事業参入のポイント
■初サービス増加の傾向に
■「在宅福祉サービス市場の現状」
<5面>
■’98シルバーサービス展
■福祉用具の産業化をめぐる動き
■《行政》在宅介護支援センターの再構築について
厚生省老人保健福祉局老人福祉計画課長 青柳親房氏
<6面>
■東京都の福祉施策
■「現場確認が寝たきりを生む」 安全センター 大村弘道氏
■医療現場から見た住宅改修について
<7面>
■《商品情報》
▽「協力消臭シーツ」多比良
▽核酸製品を販売 ルフラン工業
▽「ピエ」シリーズ発売 徳武産業
▽「元祖さくらメン手袋」精宏
▽「暖々(のんのん)シリーズ」発売 クリーンペア総本部
▽「エスコートプロ」岩本製作所
▽サルバDパンツ「大きめサイズ」追加 白十字
▽高齢者向けレトルト食品 キッセイ薬品工業
▽有機セレニウム イースト 日本ライナ
▽「ピタッ!とクール」川本産業
▽「ムービングシャンプー」洗面化粧台 三洋電機
▽「合図くん」ワールドパイオニア
▽「ノンシュウ」小林製薬
<8面>
■《話題を追って》「新シルバーマーク」へ
■ホームページ探索
「ようこそ図書館へ!」
「キッセイヘルシーフード」
■《銀幕のいぶし銀》