お知らせ

お申込み受付中!「介護の日しんぶん2020」 11月11日発行

お申込み受付中!「介護の日しんぶん2020」 11月11日発行

 シルバー産業新聞社は11月11日「介護の日」にあわせ、「介護の日しんぶん2020」を発行いたします。「介護の日」は11月11日を介護の啓発の日として、2008年に厚生労働省が制定しました。「介護の日しんぶん」は、介護を受けている方、介護をされている方、介護に従事される方を応援する新聞です。今年は、ウィズコロナ時代の新しい介護・医療のかたちを、皆さまとともに考えられる紙面をつくりました。そのほか、厚生労働大臣の田村憲久さん、元アスリートでスポーツ庁長官に就任した室伏広治さん、ジャーナリスト田原総一朗さんの介護体験記など、豪華な面々にご登場いただきます。同紙を1部85円(100部単位)で頒布いたします。介護の日にあわせて、ご利用者・ご家族、介護の仕事に就こうと考えておられる方々、そのほか広く介護への理解を深めてもらうよう、ぜひ「介護の日しんぶん」をご活用ください。

主な記事


<<介護の日に寄せて>>

■「介護の日」に込めた想い/厚労大臣 田村憲久さん

■高齢者スポーツの祭典「ねんりんピック」/スポーツ庁長官 室伏広治さん
<<介護現場・最前線>>

■そうだったのか!コロナ禍における感染防止対策
 /聖路加国際大学大学院 教授 山田雅子さん

■「コロナ時代」におけるフレイル対策
 /東京大学高齢社会総合研究機構 機構長 飯島勝矢さん

■栄養改善 ~病気に負けない体づくり~
 /日本在宅栄養管理学会 副理事長 中村育子さん

■新型コロナウイルスと口腔衛生
 /鶴見大学歯学部 教授 花田信弘さん

■ここまでわかった!認知症予防最前線
 /日本認知症予防学会 理事長 浦上克哉さん

■ウィズコロナ時代」の介護・医療 ~オンラインの有効性~
 /長尾クリニック 院長 長尾和宏さん

<<私の介護体験記>>

■ジャーナリスト 田原総一朗さん

購読、購入、問い合わせ

 ⇛⇛購入の申込みは<こちら

関連する記事

【最新】2021年4月改定 介護報酬一覧
web展示会 こちらで好評開催中! シルバー産業新聞 電子版 シルバー産業新聞 お申込みはこちら

お知らせ

もっと見る

週間ランキング

おすすめ記事

人気のジャンル